大阪の約束 その2 | ロイヤルブルーの日記帳

ロイヤルブルーの日記帳

Hey!Say!JUMP伊野尾慧くんを愛でる日常をつらつらと。

オーラスからあっという間に4日が経ってしまいましたが、遅ればせながら観戦記を綴らせていただきます。


9日朝。

ホテルは新大阪駅から徒歩5分ほどだったのですが、帰りのことを考えると駅の構内に荷物を預けたくて早起き。

早々にチェックアウトして、8時に新大阪駅に到着しましたダッシュ

この時間はまだコインロッカーの空きがかなりあったけど、1時間もするとどこも空きなしに。

コインロッカー難民になっているJUMP担さんもたくさん見かけました。

やっぱり早起き大事!


お友達とモーニング☕をしながら、今日同行させてもらうお友達の到着を待って、まずは梅田のはなだこさんへ🐙

伊野尾くんがハネベガの時に食べてたたこ焼きですね。

すでにぐるっと行列ができてたよ。


たこ焼きやら、551の肉まんやら(これは言わずと知れたですね)、串カツやらをテイクアウトして、持ち込みオッケーのカラオケへ。



伊野尾担3人、本人映像をかけながらのおしゃべりが楽しかったなぁ💙



パンパンのお腹をさすりながら早めにドームへ。

まずは昨日撮ってなかったツアトラやオブジェのお写真を。





人がいっぱいで横からいい加減に撮ったのに、ちゃんと青のタイミングで撮ってた私、さすが拍手


お友達に自作のモフぬいケープを押し付けて写真撮ったり




名古屋からずっとニアミスだったお友達にやっと会えたり、



入場前からもう楽しい音譜



さてさて、いよいよ入場です。

お席は…スタンド下段P列
あんまり前知識なかったから、アルファベット列の存在を知らず、彷徨う私とお友達タラー
たどり着いた先は花道とスタンド1列目の間のお席で、近っ!!となりました。
アリーナと違って段差があるからチビの私でも埋もれないし、なんと言っても一塁側だし、同行させてくれたお友達ありがとうえーん




内容はもういろんなところで知れますから、詳細は省きますが、伊野尾担としてはやっぱりピアノですね🎹
会場が真っ青に染まって、「いのちゃん」っていう文字が浮かび上がって、それを見つめる伊野尾くんの潤んだ目がなんとも綺麗でキラキラキラキラ
そして、メンバーの長〜いイジり(笑)
伊野尾くんがどれだけ努力して、どれだけのプレッシャーを背負って臨むのかを知ってるメンバーだからこその愛あるイジりが、胸に響いたなぁ。

この曲が今回のライブのヤマ場の一つになっていて、その中心に伊野尾くんがいて、周りで歌うメンバーの表情が優しげで…
あー、なんて素敵なグループを推してるんだろうって本当に幸せな気分になりました💙

♪eek!!のばかデカボイスは「ラストだよ!うぇんうぇん泣でその後ずっと泣き顔。
曲終わりのちーちゃんアップから、再び泣き顔抜かれて、きゃー💙

♪ネガファイはようやく「NG!」って言えて、ゆーてぃーに褒められる拍手

前日は気づけなかったいのちねのファタールポーズも確認!

♪執事は再び「お嬢様、合戦じゃー」からの戦国劇場。
前日よりもスムーズに流れてたから、みんな気に入って「今日もやろう」ってなったかな(笑)



ちょっと思い出しただけでも、伊野尾くんの見せ場多いなタラー
ほぼ勝手に作った見せ場だけど(笑)
ネタ考えるのも大変だし、緊張しいなのに、毎回手を変え品を変えて楽しませてくれて、感謝しかないよえーん



伊野尾くんからファンサなんて恐れ多すぎるけど、今回花道やフロートが本当に近くて、ちょっぴり期待したりなんかして。
オーラスはいつも以上にほっぺツンツンファンサ連発してたしね。

まー個人的に、というのはまったくなかったんですが、たまたま周りに伊野尾担がかたまってたので、なんとなくこちらに視線を注いでくれた気はしますてへぺろ
今まで、せっかく近い席になっても背中しか見えないとか、すーっと通り過ぎるばかりだったので、じっくり近くでお顔を拝見できただけで、天にものぼる気分ですハートのバルーン




あー、また書きすぎたアセアセ
でも、本当に書きたいのはここからなんです。

ライブ参戦8年目にして、初めてのオーラス。
曲は♪sing-alongでした。(ちょっとロミジュリ期待した 笑)

そして、センステに集まって、ひとしきりワチャワチャした後、ファンとの約束としてマイクなしで届けてくれた言葉は
「これからも
  ずっと
  一緒だよ」
でした。
こんなん、泣けるでしょえーん

もちろん、ずっとなんてないことは分かってる。
でも、少なくとも8人全員が20周年という一つの方向を見ていることが伝わって、そこにファンが大きく存在していることが分かって、とてつもなく安心しました。



先輩グループから大きな発表があった今、あらためてJUMPとの約束がどんなに幸せなものなのかを噛みしめています。




あー、終わっちゃったなぁ…
このレポ書くのに3日かかるくらい気が抜けてますが、そろそろ現実に戻らねばアセアセ
早いとこ、モチベーションの上がる楽しいお知らせが来ますように…