ネタバレ避けつつ、初見の感動をお伝えします | ロイヤルブルーの日記帳

ロイヤルブルーの日記帳

Hey!Say!JUMP伊野尾慧くんを愛でる日常をつらつらと。

名古屋2日目、私的初日を迎えましたークラッカー


まずもって、無事この日を迎えられたことに感謝。

2週間前から長男の熱がなかなか下がらず、5日前になって肺炎と診断された時の絶望感といったらもう無気力ガーン


息子よ、母ちゃんからの無言のプレッシャーを受けながら、よくぞ回復した!!

私よ、次々に風邪がうつっていく家族を看病しながら、よくぞうつらず乗り切った!!




ということで、行ってきました、バンテリンドームナゴヤ!!

まずは午前中、グッズを買いにちょいとひとっ走り自転車


早い時間だったので、すいすいスムーズに買えて、オブジェとトラックの写真もすぐに撮れました。







ほんとにご近所に買い物に感覚で行ったから、ぬい連れてくの忘れた真顔



CDの現地販売も。




ファンになる前のCDはDVD付きの初回限定優先で買い集めてるから、通常版は持っていないものも多くて、カップリング曲は抜け落ちてるものもおおいんですよね。

なので、この機会に大好きな♪School Girl が入った♪Ride With Me と、伊野尾くんお気に入りの♪レインボーキャンディーガール が入った♪ウィークエンダー/明日へのYELL を手に入れました。


モフぬいのステッカーも枚数分くれたよ。

シールもらっても、この子たちの存在理由がいまいち分からないけど、これは今後明かされることがあるのか!?




一旦帰宅し、前日から名古屋泊まりのお友達を我が家にお迎えして、DVD鑑賞会&ランチ🍛

名古屋の不発弾処理の影響で地下鉄が止まってたから、時間が短くなっちゃったのが残念!!


で、お友達と一緒に、あらためてドームへ。



さて、お席は…


ありがたいことに、1回目にしてアリーナ席をいただきましたキラキラキラキラ




まぁ、見事に埋もれて、メンステはほぼモニター頼りだったんですけどね。

それでもセンター寄りだったので、センステに来ると肉眼距離💙

汗のキラキラキラキラまで拝むことができました。


フリフラも好評みたいだし、自分の色が勝手に変わっているのは分かるんだけど、アリーナからはいまいち全体像が分からず。

次回はもう少し落ち着いて周りも見ていこうと思った次第です。



内容のネタバレは避けますが、伊野尾担的ヤマ場がありますのでね💙

すぐにハンカチを取り出せるようにしておかれるとよいですよ。

そして恐らく、後半はタガが外れて暴れ狂う伊野尾くんが見られます笑い泣き



全体を通して、テーマパークにJUMPのショーを見に来ている、そんなライブです。

メンバーそれぞれ、もう歌って踊るアイドルを通り越して、百戦錬磨のエンターティナーですねキラキラキラキラ

みんなの好きなJUMPがギュッと詰まっていて、楽しかったなぁよだれ

素敵な演出を創り上げてくれた山田くんに感謝です。




ちょうど席の後ろが音響設備だったので、奪い合うことなく銀テもいただけました。

1本だけちょっと違うのが混ざってて、どうやらレアらしい虹



お友達とファミレスで打ち上げして、私の初日は終了。

毎度ながら夢のような時間でございました💙


東京は行けないので、福岡遠征までお預けです。

東京参戦組の皆さん、JUMPとの年末年始を楽しんでくださいね音譜





ネガティブなことはできるだけ書きたくないんだけど、これだけお願い


アンココール問題はまだくすぶってるのねぇ…

私は正直どっちでもいいんだけど、割れてるとやっぱり出しにくい…

おっきな声でJUMPを迎え入れてあげたいんだけどな…

ファン同士じゃぶつかり合うだけでまとまらないし、これはもう運営さんから統一を呼びかけた方がいいんじゃないかな…

出したいけど出しづらいって人はいっぱいいると思うよ…