【報告】中小企業総合展 2008 in Tokyoに出場します!



【日 時】 2008年11月26日(水)~11月28日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
【会 場】 東京ビックサイト 東2・3ホール


(株)ダブルキャリア

企業には利益率の向上を、世の中には成長した優秀な学生を
http://sougouten.smrj.go.jp/exhibitor/index.php?type=detail&id=274


-----

自社製品の拡販をしたい企業様


業務の一部をインターンとして弊社の学生が代行することで、効率の良い働き方を可能にさせ、結果御社の利益率の向上にも繋がります。また、御社の業務は学生にとって大きな成長のチャンスとなります。代行させていただく業務が日本の将来を担う優秀な学生を育てるフィールドとなり、世の中への輩出に繋がります。

-----

「事業経営はギャンブル」ってホントですか!?


事業経営って!?

「ギャンブル」

「スリル」

「麻薬」


たくさんのセリフで言い換えられる経営って

ホントに不思議で、本当に難しいといつも感じています。


僕なんかは、まだ経営などはできていません。

ただ

近くで見ていて深い。本当に深い。


これを支えている社長は偉大だと

心の底から思うのです。


最近は

どうやって市場で勝つか!

戦略は?戦術は?

などと考えるのが楽しくて楽しくてしょうがないです。


カオスのこの時代だからこそ


もっぱら土日の考え事はこればかり。


本当にギャンブル?


たしかにギャンブルに似ている部分があると


いまはそのように感じています。


チャンスだと思えばたくさんの投資をする。

不利だと思えばベットを減らすだろう。


メジャーな「ブラックジャック」


なんで高額プレーヤーは多額投資ができるのだろう


お金持ちだから?

たぶんチガウ。


カウンティングをしているから


---------
■カードカウンティング
残りカードに応じてプレーヤーの有利不利や最適な戦略を『厳密に』判断することは事実上不可能であるが、若干の誤差を許容すればより簡易な方法で、これらを『近似的に』判断することが可能となる。これがカードカウンティング(card counting)と呼ばれている手法である
---------


そう。


ギャンブラーでも統計を取って流れを読んでいる。

そうギャンブルでない。


足算、引算、をする「単純な数学」


経営も歴史に学んでいきたい。



不景気な時代に盛んだったものは?

・100円ショップ?
・ユニクロ?
・週末起業?


今景気のいい業界は?

・駅チカ
・電子マネー
・M&A


統計学?


単純にすむ?


1560年織田信長(26歳)は4000人の軍勢で、

今川義元2万5千の兵を

桶狭間の戦いで

どうやって破り去ったのだろう。。。


相当な知恵だろう。


戦いの知恵


ただ経営は単純な戦いではない


でも戦い


+想い


少なくとも僕らには想いがあります。

単純に勝った負けたの戦いではなく


「かっこいい大人を増やしていく」という想い


戦いに勝つのは重要で


想いを貫くことも重要


そう。


勝負は今しかない。


今が握っている。


終わった後に批判することは


いつでも


だれでも


できること。


過去は過去で。


未来はナゾ。


どんなチャンスだってある


勝負は今

「ジョブクエスト」はサービス業界のユニクロに成れる



ユニクロといえば


「低価格・高品質商品の展開」

「4割を超える売上高総利益率」



売上高総利益率が2~3割といわれる小売業界で

群を抜いているのは周知の事実



昨日は銀座のユニクロに行った。



凄いレジへの列



H&Mにも行った。



凄い入場の列



レジは?



そんなに並んでいない。



経済界も今はカオス



たぶん消費者も混沌にリスクが取れないと推測



やっぱりチャンスだ。



ジョブクエストは今後の景気を見据えて



低価格・高品質商品の展開に



シフトしている。



現在は火を噴いている事業だが、



決して間違っていないと思う



絶対にチャンスだ!



このチャンスをモノにする。



追い風を背中に感じていたユニクロのように

「エルビス・プレスリーって去年50億も稼いでるよ!」

ふと役員の発した一言。


そのときは気にも留めなかったんですが、

あとあと考えると「スゴイ」の一言。


-----

エルヴィス・アーロン・プレスリー
(Elvis Aaron Presley, 1935年1月8日 - 1977年8月16日)
-----


亡くなってから40年後。。。


時代を作るってこういうことだと思いました


社会に爪跡を残すってそういうことだと思いました



僕が作りたいもの



ウチの役員の受売りですが

-----
福澤諭吉は23歳で慶應大学の前身である「蘭学塾」を作った。
その大学は「慶應大学」と改称され、現在もなお存続している。
-----


新規事業「ジョブクエスト」を成功させたい

7月末に立ち上がり、早3ヶ月が過ぎました



激動の日々

朝令暮改


学生リーダーに助けられ、

なんとか事業が立ち上がりました。


まもなく黒字化する。


その瞬間を今年中に味わえると思うとワクワクする。


事業が黒字化するってことは

「社会から必要とされていること」


あとは満足度の追求

・学生満足度の追求

・クライアント満足度の追求

・従業員満足度の追求


リーダー陣に助けてもらって事業を作れている。

自分一人では何もできなかったと思う。


イイ経験をさせてもらっている。

恩返しをしよう。


また明日が楽しみ。


事業がよくなると

お客様もうれしいし、

学生もうれしいし、

リーダー陣にも返すことができる。


時間がもっとたくさんあれば、

もっともっと事業はよくなる。


早く明日になって、

早く事業をイイモノにしていきたい


ずっと日本で続くものになってほしい

学生のためのBusiness Schoolが開講しました!

大学生の皆様への宣伝してほしいです!


【学生のためのBusiness Schoolが開講!】
http://idea-ba.com/entry/
================================
内定だけではない、ただの遊びとも違う!
"活躍できる社会人になる学生"の為の、
本格派Business Schoolがついに開講します!
================================


【プログラム】
3週間で、理論と実践を組み合わせたプログラム
でWEB上での課題と4回の講義で実践形式
身近な事例が盛り沢山!

第一線で活躍する社会人になるために身につけて
おきたい「ロジカルシンキング」「マーケティング」
「ビジネスモデル」の3科目

【講師】
講師は各分野で名を馳せるプロフェッショナルたち
学校の教授ではなく、現役で社会の第一線で活躍する
本物の専門家から生の事例やメソッドが聞ける

東大発ベンチャーの企業家が教える「不可能を可能にするロジカルシンキング」
デザイン家電Amadanaの元開発責任者が語る「マーケティング」
外資系コンサルタントが伝える「コンサルタントから見たビジネスモデル」
豪華な講師陣が講義を実施

【特典】
卒業後には、講師陣や卒業生との有力な人脈につながる
ネットワークを持つ、卒業生しか入れないSNSに参加
することが可能

成績優秀者には、企業の経営幹部のポストへの推薦も!
一流企業のリクルーティングやヘッドハンティングの網
にかかることも!


充実の内容で、学費は無料!
教材も無償提供
内定だけではない、ただの遊びのインターンとも違う!
活躍できる社会人になる大学生のためのBusiness School
IDEA Business Academy開講


第1期生"限定50名"を大募集!

※運営は、協賛金によりまかなわれています
受講者からは、一切お金をいただきません
※受講に際して、一定のルールを設けております
詳しくはこちら(http://idea-ba.com/entry/

================================
【詳細・参加申し込み・お問い合わせはコチラ!】
株式会社ダブルキャリア イデアビジネスアカデミー事務局
HP: http://idea-ba.com/entry/
MAIL : info@idea-ba.com
TEL : 03-5371-3666

皆様のご応募お待ちしております。
================================

すげー独り言ですが、

最近はスゴく充実していて、やりたい仕事をこなしまくってます。


完了するとちょ→達成感!


水曜日のアポイント

9:00→10:00→11:30→13:00→16:00→18:00


金曜日のアポイント

9:00→11:30→14:00→17:00→18:30


にそれぞれお客様とのアポが入っていて


アポの間にはアポの最寄駅の喫茶店で学生が待っている


出張(?)ミーティング


移動時間にはパソコンを開き


歩いている時間は電話をする


このタスクが詰まっている感じがイイ


なんか倒れそうな感覚がいい


ランナーズハイ


気持ちがいい


ワーカーズハイって言葉にしよう



ホントすげー独り言でした(笑



「仕事が好き」って言うと結構な勢いで呆れられます。


むしろナゼで呆れるのか聞いてみたい


これほど楽しいことってあるのかなぁ?


自分がサイバーの藤田社長の親だったら


「晋、仕事ばかりしていないで遊びなさい」


っていうのだろうか?


自分が北島康介の親だったら


「康介、水泳ばかりしていないで遊びなさい」


っていうのかな?


自分がエジソンの親だったら


「発明なんかやめて、遊びなさい」


っていうのかな?


絶対に言わないと思います。


遊びってなんか自分のためにすることだけど、


仕事って人のためにしている。


それが自分のためになっていると思う。


長期的に考えられない人なのかな?


キリギリスなのかもしれない。


僕はアリになれるのかな?


積み上げて大きい仕事になれば、


新規ビジネスだって受け入れてもらえると思っている。


たぶんクライアントのワクワクを作れると思う。

超久しぶりにマンガに触れてみた!!

正確にはアニメも見ました合格

ちょっと意味があってマンガを読み漁ったのですが、


とっても面白くて


ワクワクして


涙して


元気になりました


なにが一番よかったのかというと、

「メッセージ」


マンガを通して伝わるメッセージ。


大人になって初めてわかる隠れメッセージもあった


すっごい含んでいたんだなぁ~
って思って、大人になるとメッセージ1つの意味を3つも4つもイメージすることができます。

それって年をとるごとに人生の深みが増して楽しくなるってことなんだなぁって思いました。

かってに
「チョー長生きしたい!」って思いました。

下記抜粋です。
------
0:00
花道が初めてミドルシュートを決める!
http://jp.youtube.com/watch?v=ijuNh4Jo5Lc&NR=1

3:15
安西先生「あきらめたらそこで試合終了だよ」
4:11
三井「安西先生バスケがしたいです」
http://jp.youtube.com/watch?v=PQyKqJfWHBU&feature=related

0:35
ゴン「怖いけど戦う」
http://jp.youtube.com/watch?v=q9EV89dB5yw

05:01
ハンター試験の内容
09:50
レオリオ「一緒にハンターになろう!ゴン!」
http://jp.youtube.com/watch?v=Q5THcNirz6I&feature=related

17:40
キルア「試験はつまらないけど集まってくる奴らは面白いね」
http://jp.youtube.com/watch?v=DCRVJmZ9mIQ&feature=related

19:00
試験官「人から好かれるタイプ天性」
21:00
ゴン「あきらめたらお父さんに会えない」
http://jp.youtube.com/watch?v=lgLiG0yepPE&feature=related
------

僕のココロはどんなところでうごくのだろうと分析してみると

たとえば


・プライドの壁を自らが砕く瞬間
・夢に向かって挑戦する
・共に喜ぶ仲間がいる
・友として認め合う瞬間
・努力が報われる


なんだか共通する部分がたくさんあると思いました。


7月は会社の決算!
あと4日ガリガリ働きますにひひ!!

「仕事って楽しんだよ!」って伝えたい!!


僕にとっては「どろんこ」になって遊んだアノ頃となんら変わらない。


今日、とある起業家の自叙伝を読んで改めて思いました。



もしも落ちこぼれが社長になったら… / 実藤 裕史
ダイヤモンド社
http://booklog.jp/users/h134t/archives/4478004145
(アフィリエイトのやり方がわかりませんので…僕のレビューです)


一緒に遊ぶ人を決めて、一緒に楽しむってこと。


たとえば砂遊びなら?


一緒に砂遊びやろう!って声をかけて、
「僕は山を作る!」
「君は川を作って!」って決めて、
川の水運びは一緒になってやる。
トンネルを掘り始めて
友達は向こう側から。
トンネルがつながったときには最高の喜び!



たぶんそんな感じ。

損得勘定なんてないし、お金じゃない。


自然に仲間が集まってきて

一緒の方向に向かっていて、

一緒に喜びを分かち合っている。


人数が増えれば、喜びも増える。

やっていることも大きくなる。

僕はそんな仕事がしたい。



仕事ってこんな楽しいものだって伝えたい。


「大変だからやらない」
これは仕事の楽しさを知らない証拠。


「おまえしっかりやれよ」
と叱られる。これも違う。



仕事の楽しみ方を伝えなくちゃ!


一回体験してもらわなくちゃ!


なんだか押し付けもイヤなので、

こんな楽しみ方したい!って学生が出てきてほしいな。

こんなビックな事したい!って学生も歓迎したい。



つらいことに時間を使うってもったいない。
学生をエンジョイさせる!

そう決めましたヾ(@^(∞)^@)ノ

株式会社ダブルキャリアが新規ビジネスはじめます!


現在はどこもやっていないビジネスです。

「インターンアウトソーシングビジネス」

インターンアウトソーサーになります。


インターンってめんどくさいですよね!

インターンってコストかかりますよね!

インターンってどう始めたらいいのかわからないですよね?


そんな企業を救います。


しかもただのインターンではありませんの!


普通のインターンではありません!

まったく違うんです!

ワクワクしますよ!


ひさし

役員で合宿をしました!


3年で10億企業になるために。



「経営は難しい」

と実感しました。



3年で10億企業を達成するビジネスモデル


そこの会社にある哲学


文化


習慣


行動


それを達成する組織

仕組み

いろいろなケースを勉強したつもりでした。


そう。


つもりだった。


いろんな本を読んでいて、知っていただけでした。


自分が決める。


まったくちがいました。


本当にちがう。


成長したに違いないと思いました。



ビジネスモデルの部分でつまずいていた。

1ヶ月近く考えていたことでしたが、

まったくずれていました。


本当になさけない。

情けないです。


■学んだこと

 ・お客様への価値を考える

 ・自分たちのできる制度を掘り下げ、差別化をする

 ・課金制度を考える経営手法


上記の3つは営業マンとしての僕は理解していたつもりでした。

ただ、すごい言葉に含みがありました。

経営者としての考えにはたどり着いていませんでした。


経営者としての深みを身につけよう。

考え方を一変しよう。

と思うようになりました。



3年後。

ダブルキャリアはすっごい企業になってます。

確実になってます。


それを実行するのは僕です。

実行するのは本当に大変だと思います。

ただ僕はワクワクします。


また忙しくなると思います。


ワクワクします。


たぶん、Mです。


大変なことを突破するのが快感です。