第13回 山口県周南市 オンライ自分ブランド塾『幸福思考法」レポート | スピリチュアルアカデミーミカエルの翼 主宰 こばめいみ オフィシャルブログ 魂香&魂色 ~ソウルアロマ&ソウルカラー~

スピリチュアルアカデミーミカエルの翼 主宰 こばめいみ オフィシャルブログ 魂香&魂色 ~ソウルアロマ&ソウルカラー~

アメバ占い

https://amb-uranai.ameba.jp/kobameimi

あなたがあなたらしく輝いて生きるために 必要なスキルを学ぶための スピリチュアルアカデミー ミカエルの翼

福永涼人さんのオンライン自分ブランド塾
を開催しました。あっという間に13回目になりました。学びは多く また素敵なお仲間とも出会えました。

今回は新しいテーマで『幸福思考法』でした。参加者の皆さんから 福永さんのお話しが聞けて 楽しかった!元気をもらった!方向性が見えてきた!などの嬉しい感想をいただきました。




プロフィール

幼少期から 悲しみや怒りや喜びなど微妙な感情のニュアンスが分かってしまうため 沢山の人が集まる場所は とても苦手でした。センシティブてあるがゆえに なるべく人と話をしないことを自然と選択していたため 内気な子どもと思われていました。


幼い頃から、人のエネルギーを香りが持つエネルギーで感じることができした。例えば その人の香りに意識を合わせると花の香りやクリスタルの香りをエネルギーとして感じ取ることができます。また、動物霊が憑いている人には動物臭のエネルギーを感じることもありますし、マリア様が守護している人には百合の香りのエネルギーを感じる時もありました。金属が焼け焦げたような匂いがするとその方が亡くなると言う体験もしてきました。人の死期がわかるのは恐怖が強いので、この力は封印して今は一切使っていません。


そんな私が選んだ仕事は学校の保健室の先生でした。38年間務めました。職場には色々な問題がありました。怪我や体調不良だけでなく、不登校・摂食障害・非行・シンナー・薬物・暴走族・低年齢妊娠・発達障害・学級崩壊・体罰・対教師への暴力・適応障害・双極性障害・鬱・モンスターペアレンツ・突然死・夫婦不和などの相談を受けてきました。問題に直面した時 その背景に親であったり教師であったりします。小学生も中学生も大人もアプローチの仕方は同じです。それは相手の魂に意識を合わせて、相手をまるごとしっかり愛することです。そうすると自ずとどんな対応が必要かが分かってきます。学校の保健室で学んだことを活かして今の活動をしています。