数ヶ月前にご紹介した「アリスのカットクロス:青ストライプ柄」の色違いです。

このデザインが好きで、黒色のバージョンも買ってしまいました♪


品質については、綿80%、麻20%です。

ちなみに、以前のカットクロスは、大きめなグッズ撮影時の背景として使用しています。

(アリスのカットクロス:青ストライプ柄)

全体像は、こんな感じです。


モノトーンのシックな中に、リボンが映えますね♪

前回は、個々の柄をご紹介していなかったので、今日は一つ一つ見ていきましょう!

まずは、タイトルの “Alice's Adventures in Wonderland” です。


帽子やハートマークの中に、Aliceの “A” の文字があります。

このタイトルには、もう一パターンあって、そちらには赤字で “Tea Party” と入っています。


次はキャラクターで、アリスの登場です。


スカートの柄がハートマークなのが可愛いですね♡

背景も水玉模様なのが、お洒落な感じです。

今度は何もない背景に、スカートの裾を持っているアリスです。


足も内股になっていて、ガーリーなポージング✿

それから、キノコの上に乗っているアリスです。


キノコに座れるなんて、また相当に小さくなってしまったのでしょうか?

アリスの最後は、お茶を注いでいるところです。


ここでも、ティーポットにAliceの “A” が!

そういえば、ルイス・キャロルによる原作「不思議の国のアリス」では、マッド・ティー・パーティーで誰もアリスにお茶を注いでくれないので、アリスは自分でお茶をついで、パンにバターを塗って食べたのでした。

アリスの次は、白ウサギさんです。


裁判で、伝令として起訴状を持ち、トランペットを鳴らしているところです。

ジョン・テニエルによる挿し絵だと、模様は全てハートマークなのですが、ここではお洋服にダイヤとスペードが加わり、トランペットから垂れ下がっている布のマークは、またまたAliceの “A” に変わっています!

(ジョン・テニエル画)

アリス、白ウサギさんと来たら、チェシャ猫です。


これは、アリスと初めて言葉を交わしたシーンですね♪

ラストはアイテムで、懐中時計です。


ここにもAliceの名が!

クローバーのマークの他、アリスと白ウサギさんのシルエットがプリントされています。

ハートのマークだけ色付きなところが、ワンポイントになっていて目立ちます♡

今回は、カフェエプロンを作りたいと思って、新しい生地を探しに行ったのですが、帰宅して広げてみたら色違いだったという驚き!

どうやら私、相当、この柄がお気に入りのようです♡

また、自分の気に入ったアリス柄で、オリジナルのアリス・グッズを手作りできるという喜び!

お楽しみは、布選びから始まっているのでした♪


☆108cm×0.5mで、650円(税別)なり。