うちのぷにおくん(息子)が久しぶりに体調を崩したので
仕事を休んで丸二日間過ごしたところ、
一歳児のわんぱくさに疲労困憊。
熱があるくせに元気なのなんなの?
定時で帰ってきてくれたサクちゃんを迎えに行ったついでに
そのままファミレスでご飯食べてラクしよう!としたら
これがさ、惨敗しました。。。
ぷにおくんは普段からよく食べて
「うちの子、全然食べないんです」みたいな悩みは皆無
むしろ、食べ過ぎでカウプ指数(子供版BMI)も太り気味と出るほど
なので、今回の外食も問題ないと思ってたのに
全然たべなーーーい
大好きなはずのコーンスープ
大好きなはずのハンバーグ
大好きなコーン
すべて拒否!口を開けない!追い払う!
え?なんで?そんなはずはない!
ハンバーグが嫌だったのかな?
今までにない状況に軽くパニック
帰ってもご飯ないし、カレーなら食べるかな?
あとでお腹減ったってなっても困るし、頼むか!!
と、判断するも
・・・これがまた失敗
大好きなカレーもまったく食べない!頑なに!
いつもはおかわりしてまで食べるのに。
暴れて汚れたテーブルを拭きながら
「こんなはずじゃなかった」と嘆きました。笑
そして今ならわかる!
食べない子供で困ってる親御さんの気持ちが!
子供って一旦食べないモードになったら
たとえ好きなものを与えたとしても復活することはないんですね
知らなかったよ〜
ハンバーグとカレーで1,500円。
無駄になったけど、良い勉強代になりました