こんばんはー!チエ子ですニコ

 

 

皆さんは毎日笑ってますかー?昇天

 

私のセルフイメージとして「笑いのある生活」というものがあるんですが

リモートワークだったりコロナだったりして

笑うようなコミュニケーションが少なくなりつつあります。

 

 

そんなチエ子に「笑い」を与えてくれているのが

 

ラジオ !!!

 

 

 

もともとテレビっ子だったけど

最近はもっぱらラジオっ子よだれ

 

 

昔から好きだったけど、

まさかテレビより好きになるなんて・・・ガーン

 

 

特に、芸人さんのラジオが大好きで

コンビ仲がよかったり

ひとりしゃべりが面白いかつわかりやすくて

勝手に感心したり

ラジオでしか感じ取れない一面が見れてテンション上がる~!!

 

 

お話だけで笑いを作れるってすごいですよね。

しかも、リスナーさんからの投稿も面白くて爆笑ゲラゲラ

ほんとに素人なの?って思うほど笑いのセンスが天才的なんです!!

(ラジオ投稿から構成作家さんになる方も多いそうです)

 

 

夫婦共通の趣味なので

(サクちゃんとの距離が近づいたきっかけはラジオでした♡)

うちの家庭では「〇〇(テレビ番組)観た?」より

「〇〇(ラジオ番組)聴いた?」という話題のほうが多いかも♪

 

 

ラジオって

聴いてる人が少ないのか?

聴いてても言わないだけなのか?

 

あんまり話題になりませんよね??

 

友達とラジオの話をしたことがほぼありません。

ラジオ好きとしてはちょっとさみしい泣

(下ネタも多いので聴いてること自体バレたくない説もありますが笑)

 

 

今はTVerのラジオ版のradikoというアプリで

聞き逃した番組も一週間以内なら好きな時間に聴けたり

Spotify(音楽アプリ)でポッドキャスト(インターネットラジオ)も聴けたりと

気軽で自由になっていますスター

 

 

チエ子のオススメは

 

アンガールズ「ジャンピン」(これはポッドキャスト)

ナイツ「ラジオショー」

ナインティナイン「オールナイトニッポン」

 

 

これを聴きながらやる洗い物はめちゃくちゃはかどりますよだれ

 

日常に笑いが足りない方は

ラジオにて笑いを取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ラジっ子ぐらしおすすめですグラサンハート

 

 


画像はお借りました