こんばんはー!チエ子です
今日は週一の習い事、バレエの日でした♪
球技じゃなくて踊るほうですよー???笑
20代のときに何か運動をしたいなと思い、
ジムにも通ったことがあるのですが
いつでも行ける環境というのが
わたしの怠け心をくすぐっていかなくなってしまいました。。。
いつでも行けると思うと行かなくなりませんか?
わたしだけ??笑
そして、
たまたま友人に誘われて体験をした
バレエの良さに気づいて
すぐに教室探し!!!
(体験したところは遠いので通えず)
こういうときの私は
引きが強いのか、探究心があるのか、
いろんな言葉を組み合わせて検索し、
不思議と自分が求めている情報にだいたい出会えることが多いです◎
旅行や欲しいものも、〜したいなと思ってる情報GETできます!
音信不通だった友人も探し出したことあるよ笑
見つけた教室は
個人宅でやっている
自宅から徒歩5分
月/7,000円
という私には好条件だったので即入会♡
しかも、
まだ大人クラスを開講したばかりということで
他の誰かが入会するまでマンツーマンレッスンという特典付き!!!
これが初心者の私にはありがたくて
ひと目を気にせず楽しめたんですよね〜。
バレエって上手な人が踊ると素敵だけど
私のような初心者がやると、ポーズひとつとっても
鏡映る自分が滑稽で、滑稽で。。。笑
そんなこんなで、気がつけば10年!!!
え!?10年??
そう!ナント10年以上続けているのです!!!
そういえば、継続してる間に
先生は産休育休を2回ずつ取って
その生まれた子供は二人とも小学生になり、
私も結婚してお月謝袋の名前が変わりました。
大人クラス自体も
高校生から70代のマダムまで通うクラスに!!
小さい頃の習い事でもこんなに続けたことがなかったので、ちょっと誇らしい♡
バレエ先生はおしゃべりで大雑把で頑張り屋さんで、友達のように話しかけてくれるチャーミングな人
私が結婚したときはすごく喜んでくれて
缶チューハイで即席乾杯してくれたんです♡
嬉しかったな〜
そんな先生のレッスンだから通えているんだと思います。
なんでもそうだけど、何を習うかより誰に習うかのほうが大切だったりしますよね◎
正直なところ
上達してるわけではないんだけど(開脚もできない笑)
継続できるという自信にはつながった気がする!!
これからも甘いものを罪悪感なく食べるために←
楽しく通います