H-STYLEブログ -31ページ目

H-STYLEブログ

日々の出来事を、きままにスタッフが
更新していきます!
開発状況等、最新情報は
ブログでお知らせします!!
コメントもお気軽にどうぞ!



写真は10アルファード後期の塗装済みフロントグリルですが、メッキ仕様とはまた違ってた感じになり、他にメッキ仕様を装着している車と差別化することができるます。
因みに、写真のグリルの色は、070(ホワイトパールクリスタルシャイン)です。
こんにちは‼︎
最近
新型車が続々
登場してきましたが
皆さん気になる車って何ですか?
個人的には
ステップWが気になります。
自分はターボ車好きなので…
W社のLS中期・リヤの成形を行っています。
HスタイルのLS・リヤとは形が違いますので、ぜひ機会があれば、画像なので見比べてみて下さい。
こんにちわ
C26セレナ ハイウェイスター用グリルのNEWバージョンです。

今までにない縦デザインで他との差別化を図りました。
他の人と一緒じゃ嫌だ!という方にお勧めです。
H-STYLE製品でしたら、エアロ・グリル・小物等、一点から
弊社工場で取付承ります!
しかも格安です^^


エアロやグリルが欲しいけど、取付に不安がある方
観光ついでに取り付けに来られる方もいらっしゃいます。
徒歩圏内の【ららぽーと横浜】、ちっと車を走らせれば
【横浜中華街】【ラーメン博物館】等、観光スポット満載なんですよ!!

大阪から来られた方もいらっしゃいました!
お近くの板金屋、ディーラーさんで高額な工賃を支払うことを考えたら
こちらまでお出でください!
※遠方からお越しいただく場合、仕上がりまで多めに納期をいただきます。
弊社で保管いたしますので、余裕をもってご注文をお願いいたします。



▼▼下記からご注文いただけます!▼▼

FIT3用サイドメッキガーニッシュ

単体(右側)はこんな感じ、


裏側は、こんな感じ、


実際に車に取り付ける前


取り付けるとこんな感じ、


取り付けは、両面テープで貼り付けるだけと非常に簡単です。
こんにちは‼︎
皆さんは
シンプルエアロとコテコテエアロ
どっちが好みですか?
宜しければ
ご意見をお聞かせ下さい‼︎
週の始まり月曜日、仕事モードに切り替え出来ていますか?
月曜日は製品の基になる型製作(簡単いうと開発)部門の担当です。

今日は、c26セレナ後期、標準車・ランディ用のフロントグリルの開発がスタートしたので、
モデルの画像を載せます。
オーナーの皆様もうしばらくお待ちください。

グリルの裏はこんな感じです。
ちなみに、C26セレナ前期ハイウェイスターです。
後からメッシュをご注文される方のためにアップさせていただきました!

黒いのは、樹脂ブロックです。メッシュを付けるために貼り付けています。
※ブロックが付いていない場合もあるので、グリルの裏を確認してみてください!
ブロックが付いていない場合はこのように付けてみてください。




この上にメッシュを被せて、付属のネジでメッシュの隙間から
樹脂ブロックめがけてドライバーで締めこんでください。
※真ん中から留めていくと良いですよ^^

こんなこと知りたい!なんてことがありましたら
お気軽にメッセージ・コメントくださいね!



★格安★H-STYLE C26セレナ前期 ハイウェイスター フロントグリル 【BKメッキ】

¥34,600
楽天