H-STYLEブログ -21ページ目

H-STYLEブログ

日々の出来事を、きままにスタッフが
更新していきます!
開発状況等、最新情報は
ブログでお知らせします!!
コメントもお気軽にどうぞ!

こんばんは!

シルバーウィーク中にもご注文いただいておりますが

明けが凄いことに∑(゚Д゚)

みなさんお仕事なんじゃ。。。??


ありがたいことです!!!

きっと休日中は楽しく過ごされ

休日明けに、H-STYLEをふと思いだされたのでしょう^^


お待ちいただいてしまうお客様!!

もう少々お待ちくださいm(_ _ )m


ヤフオクで激しくセール中!!

是非のぞいてみてください♪♪


【ヤフオク】
こちらからどうぞ♪♪
みなさんこんにちは、ようやく30℃以下の日が続くようになってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
さて本日は、30ヴェルファイアのフロントグリル(以下グリル)が量産開始したのでご紹介します。

今回はメッキ部分(今回は保護ビニール付の素材の状態)ですが、




次回メッキ済みをアップできると思います。

では次回をお楽しみに。
ご予定決まっていらっしゃいますか??

H-STYLEは休みかと思いきや

工場はフル稼働となります!!


だって、お待ちいただいている方がいらっしゃるのに

長期休暇はできませんからね!

シルバーウィークセール、しっかりご用意しています^^


ヤフオクでどうぞ♪♪
《ヤフオク》

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/h_style_monopoly

定価の半額!送料無料!等

魅力的な内容で出品させていただきました!



本日も営業時間ギリギリまで出品していきますので

どうぞ宜しくお願いいたします!!



みなさん、こんにちは、肌寒い日ですがいかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は、いつもとはちょっと変わり製品ではなくメッキ加工の段階で必要な部品のお話です。
Y51フーガのサイドガーニッシュの場合NC加工の段階ではメッキ加工用の“足”は設定しておらず、別に足パーツのみを成形し溶着するのですが、足パーツが数個不足してしまった場合は手作りします。

まず、ABS樹脂板を必要なサイズにカット


溶着する部分の幅を熱をかけて曲げる


不要部分を切り取り、整える。


こんな感じです。もちろん、数が多い時は正規品を成形&NC加工します。

ではまた次回。
プリウス
今回は、写真の「30プリウス前期・フロントスポイラー」等の
エアロパーツの成形を行いました。
こんにちは

先週、30ヴェルファイアの各パーツの試作品が完成し、デモカーに装着して撮影に行ってきました。
これから微調整をして生産に入りますのでもう少しお待ちを!!

フロントは、グリル・バンパーガーニッシュ・スポイラーです。

リヤは、ガーニッシュ(マフラーフィニッシャー風)です。
本日

撮影していただきました!!


ワゴニストさん、スタイルワゴンさんありがとうございました!!

30ヴェルファイア 80VOXY!

撮影風景はこちら!!


そして、フロントメッキスポイラー!!




販売までもう少しお待ちくださいm(_ _ )m


こんばんは、
明日雑誌の取材がある為、80 VOXYのリアの試作品をASSYしました。

全7箇所にメッキパーツが付いています。
こんにちは、雨の日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
さて本日は、30ヴェルファイアのバンパーガーニッシュの最終的な仕様が決定しました。

仕様は上下に両面テープのみの使用です。

表面(前回と同じ画像)


裏面


こんな感じです。

それではまた次回。

インプレッサ
今回は、写真の「インプレッサ・フロントスポイラー」の成形を行いました。