牧村です(^^ゞ

今日も埼玉県北東部はバイク日和の抜けるような青空!(≧∀≦)
なんですが…

バイク乗りたいけど、今日は予定が(T^T)

まぁ、年末年始ってのはそういうものですけどね(;^_^A
しょうがない( ̄∇ ̄)

今日は餅つきだ!(゜Д゜)
実家へ行くとすでに準備は出来ています(^^;)

やるか( ̄^ ̄)
とは言っても、昔ながらの臼と杵でペッタンペッタンやる訳ではありませんよ(;^_^A
そんなんやってたら1日じゃ終わりませんからね( ̄∇ ̄)

ガッツリ作るならマッシーンの導入は当たり前~( ^o^)ノ

こんな感じ↑でみょ~っとお餅が出来上がって出てきます(^^;)
それを(*゜▽゜)ノ

関東特有の四角餅のもとになる『のし餅』にしたり、

鏡餅を作ったりします(^^)
監督員が何人もいるので、やれ『カタチがいびつだ』『シワがよった』などとワタシのように実働の職人は苦労します( ̄∇ ̄)
途中、お昼ご飯用にその場で食べるお餅も作ります(^^)

ワタシのオフクロ特性のあんこで作った『あんこ餅』に、畑でとれた大根で作る『からみ餅』、子供達が好きな『きなこ餅』と『海苔としょう油のお餅』など盛りだくさん(^o^)

子供達も大喜びで食べてました(^o^)
無論、大人も美味しくいただきましたよ!(^^)
特にからみ餅はつきたてのお餅で作ると格別の美味しさです(*⌒▽⌒*)
あぁ、食べ過ぎた(>_<)
お餅つきって、これで今年も終わるな~と思う行事ですね(^^;)
残すところあと1日!(>_<)
良い年末で新年を迎えられるようにしたいですね(^^)
バイクに触れて、バイクを通して感じたこと思ったことを言葉にしたエッセー的な文章


↑こちらをクリック↑
ちょっと変な大人、
カブさんの日常を切り取った物語。

↑こちらをクリック↑