暑い時でも…(^^;) | 牧村尋也のマイナーフリーク

牧村尋也のマイナーフリーク

日常の色々なことを書いています…
最近、マイナーフリークな面が出せてないかも(^^;)
バイクについてのエッセイ的な文章も書いています(^^ゞ
よろしければ『Rider's』のタグの記事と『Rider's 遅れてきたバイク乗りが見る世界』をご覧くださいなっと(>_<)ゞ

あ~つ~い~(>_<)

ど~も、こんにちは、本日2回目の更新の牧村ですよ(;^_^A

さてさて、暑いですが朝ご飯が済んだら本日の任務に出撃(^^;)

置き場所が困るので、荷物も載って道端に停めてもそれほどジャマにならないアドレス君(´▽`)ノ

あっ! この間のカメさんが今日もいました!(^∇^)

で、お祭りですが…本番は夕方以降なんですが、こんな感じです↓(^^)

大落古利根川に灯篭が…

ズラ~~っと200以上並びます(´▽`)ノ

地域の子供達が作った灯篭も

川沿いの道のらんかんに取り付け(^-^)
なかなか壮観ですよ(^∇^)

で、一段落してお昼で中抜けさせてもらいました(^^ゞ

だって、ラーメンが食べたかったんですもん(≧∀≦)

おじゃましたのは、東武線の姫宮と北春日部の間にある『博多らーめん 清水屋』姫宮店さん(^^)

マイナーフリークながら、注文は一番オーソドックスな『博多らーめん』(^^;)
つい、味付け玉子をトッピングしてしまいました(^^ゞ
麺はバリカタでオーダー(^-^)

美味い!(^∇^)

博多ラーメン特有の極細ストレート麺がたまりません!(≧∇≦)b

スープもトンコツなのにクセが少なく、食欲をそそります(^∇^)

なので、ついつい替え玉を発注(^^;)

ちょぴりピリ辛の替玉『替玉赤』にしました(^o^)

これまた美味い!(≧∀≦)
辛過ぎないのがイイですね(^-^)

ということで~

ペロリとスープまでキレイに平らげてしまいました!(//∇//)

さぁ、また頑張るぞ~(>_<)


バイクに触れて、バイクを通して感じたこと思ったことを言葉にしたエッセー的な文章
 
 ↑こちらをクリック↑

ちょっと変な大人、
カブさんの日常を切り取った物語。

↑こちらをクリック↑