本日2回目の更新です(^^ゞ
え~、今朝はあいにくの雨で突撃を延期した訳ですが、家族サービスは…‥

娘が友達とお約束をしてきているので、妻と娘は家で留守番(^^;)
セガレと2人で男旅に出撃です(≧∀≦)
(ホントはシェルパにタンデムで出かけたかったんですが、雨に降られると、カッパを着るのはともかく、タンデムベルトがビショ濡れになってしまうので、仕方無くT-BOX君ですσ(^_^;)

途中、コンビニで小休止を入れて、気になっていた『Pepsi STRONG』を購入(^^)
味は…‥アレ?普通だなぁ~( ̄∇ ̄)
…グウェ~~~プ(; > o <)=3 (失礼)
かな~り長いゲップが出ました(;^_^A
最強炭酸っていうのも伊達じゃないんですねσ(^_^;
…で車内で男2人、仮面ライダーの主題歌をメドレーで熱唱しつつ到着したのはコチラ!(*゜▽゜)ノ

仮面ライダー1号や赤レンジャーのお出迎えも嬉しい、栃木県は壬生町の…

『おもちゃのまちバンダイミュージアム』です!(≧∀≦)
妻や娘にはあまり共感してもらえませんが、セガレと2人だともうテンション上がりまくりです(//∇//)

とくに仮面ライダーの展示があると急速沸騰(≧▽≦)
アッ!∑(OωO; )

仮面ライダー1号の変身ベルト!(>_<)
コレ欲しかったんだよなぁ~((>_<)~(>_<))

おっ! こちらは懐かしの『蒼き流星レイズナー』!(*⌒▽⌒*)
このデザインは秀逸ですね(^^)
セガレも「コレ!カッコイイ~!(^o^)」と写真撮ってました(≧ω≦)
そして、ここバンダイミュージアムといえば…

1/1スケールのガンダム!(≧∀≦)
セガレも写真右上の曹長殿と同じ制服で敬礼です(^^)
(アレ? 手が逆?(;^_^A)

とはいえ、やっぱり制服は大人サイズ(^^;)
ガンダムもデカいですが、セガレには制服もデカかったですねσ(^_^;
ちなみに、

セガレは仮面ライダーにも変身してご満悦です(*⌒▽⌒*)

変身しちゃったせいか、その後撮った写真が全部同じポーズ∑(OωO; )
よほど気に入ったんですね~σ(^_^;
ひとしきり楽しんだ後は

『道の駅思川』まで軽くドライブし、セガレの希望で栃木名物のジャガイモ入り焼きそばのお昼ご飯(^∇^)
おじさんが作る屋台の焼きそばでしたが、美味しかったですよ(*⌒▽⌒*)
もちろん!(^∇^)

食後はキッチリとジェラートを楽しみました(*⌒▽⌒*)
今日はセガレがチョイスした『メロンみるく』とワタシのチョイスの『黒みつきなこ』のダブルです(^o^)
メロンの甘さにミルクのコクが加わった美味しさと、きなこ独特の風味に黒みつの甘さという和テイストの美味しさ(^^)
どちらも美味しかった~(≧∀≦)
その後は、一路埼玉県北東部に向けてのんびりドライブ(^^ゞ
セガレが古河のイオンで土曜日定例の仮面ライダーのゲームをし、さらに南下して、特別セールの広告が入っていた、幸手市の古本市場に寄り道σ(^_^;

発売時に買いそびれてしまっていた『66アクション 仮面ライダー』の仮面ライダーブレイドを発見して即購入!(≧∀≦)
今日はセガレと2人、すっかり仮面ライダーやガンダムを楽しんだ『男旅』…‥というよりも『男の子旅』でした(^^ゞ
理解者がいるって嬉しいですよね~(//∇//)
では、今日はこの辺で(^^ゞ
明日も良い休日を!(*⌒▽⌒*)
バイクに触れて、バイクを通して感じたこと思ったことを言葉にしたエッセー的な文章


↑こちらをクリック↑
ちょっと変な大人、
カブさんの日常を切り取った物語。

↑こちらをクリック↑