これ 実は先週の土曜日からスタートした
3年に1度の芸術展です
世界から130を超えるアーティスト達の作品が
名古屋の街を飾りま~す
お仕事の移動中
オアシス21って所から上を眺めると
水の宇宙船って名前の
ガラス張りの池のようなところにも
何かいるぞぉ~~
早速 行ってみることに
すごいよん
こんなのとか・・・
こんなのとかで・・・
全体像をご覧に入れましょ~
素敵よっ
草間彌生さんの作品です
名古屋栄のシンボル テレビ塔と
その左後ろのビルが
これから私が向かうお仕事現場
東海エリアを代表するラジオ局で~す
ちなみに・・・
最初にご紹介したオブジェは
愛知県芸芸術劇場のエントランスに
垂れ下がっています
見た目 へちまっぽいね
これ 屋上から続いているらしくて
全長は約100メートル
屋上では この筒状の中を
歩くことができるとか・・・
今日は 月曜日で
名古屋の公共施設はお休み
残念ながら この へちまも
ポスターになっている
この作品も 見られませんでした
今度は時間をちゃんととって
じっくり巡りたいなぁ~
そうそう・・・
9月24・25日は
一大イベントが行われますよ
池田亮司さんの
スペクトラ・ナゴヤ
名古屋城の二の丸広場で
成層圏まで届く光のタワーを立ち上げるパフォーマンスが見られます
これは 是非 見たいよね
瀬戸内国際芸術祭も行きたいし
忙しい秋になりそうだわっ