続・浜松オートでの試走 | 服部佳代子のはじめの一歩

服部佳代子のはじめの一歩

ナレーター・フリーアナウンサー・競輪キャスターなどのタレント業と
話し方講座やカラーセラピー、数秘によるライフプランのご提案を行っています。
また仕事柄さまざななご縁とチャンスをいただきます。私の初トライが皆様の踏み出す一歩のあと押しになれば幸いです

浜松オートで 5R~9Rの試走の先導役を担当した


豊橋競輪をホームバンクとする競輪選手の皆さん自転車



まずは どんな流れで試走が行われるのか

みんなで見学することに・・・



服部佳代子のはじめの一歩

敢闘門で整列するオートレーサーの皆さん


島野選手が 見守っています



けっこう近くで見させていただけて ちょっと驚きました

素敵な経験になりました


競輪とはまったく違う爆音にドンッ慣れるまで 私はちょっと時間がかかりましたけどにひひ


慣れたら 結構 メラメラストレス解消な音ですねチョキニコニコ




ちなみに・・・


試走の先導役は 普段は


服部佳代子のはじめの一歩


このバイクですってビックリマーク



敢闘門からスタートして

3コーナー当たりにあるゲートまで

およそ600メートル先導します



その後 タイムの計測がスタート


服部佳代子のはじめの一歩


確か 100メートルのタイムを計測し

発表されます


お客様は そのタイムも参考に

レースの予想をするんだそうです


投票が締め切られるとレースの発走です

それは 競輪と同じですね


服部佳代子のはじめの一歩


レースが発走する頃に

次のレースの選手が 試走のスタンバイをしています


服部佳代子のはじめの一歩



みんなで見学していると


係の方から 

「平均50キロペースでお願いします」と 案内が・・・


服部佳代子のはじめの一歩


トップバッターの倉野選手のこの笑顔も一転


服部佳代子のはじめの一歩


数歩踏み出して


 「え~~っ!! 50キロ平均叫びヤバイ」と 

叫んでいました



そうこうしている間に

倉野選手の出番が・・・


服部佳代子のはじめの一歩


緊張感 満載なお顔でしたにひひ


服部佳代子のはじめの一歩


5Rを担当した倉野選手は 5番車のユニフォームを着用です

服部佳代子のはじめの一歩


緊張のあまり 早くスタンバイしすぎかもにひひ


服部佳代子のはじめの一歩


島野選手は ちょっと待ちくたびれた感出てる気がにひひ


この早すぎたスタンバイが良かったのか

しばらくすると・・・



倉野選手

服部佳代子のはじめの一歩


カメラ目線で 笑顔 ニコニコ いただきましたカメラ


さすが トップ選手は

やっぱり違うね~~



さぁ~~ いよいよスタートベル


服部佳代子のはじめの一歩


島野選手 すっごく押してます


合格良い仕事してます合格



そのおかげで・・・



猛ダッシュDASH! スタート大成功アップ

一目散に逃げてDASH! 

逃げてDASH! 逃げてDASH!


服部佳代子のはじめの一歩


あっという間に 見えなくなっちゃった自転車


これ けっこう早すぎだったらしいですにひひ




続いて鈴木伸之選手が6Rにトライ

6番車のユニフォームでスタンバイグッド!


今度は スタンドから応援することにしました

スタンドから敢闘門を見ると


服部佳代子のはじめの一歩


準備OKのようですアップ


私は スタンドから

豊橋競輪に来て下さっているお客様と

この方々と一緒に

服部佳代子のはじめの一歩


「のぶぅ~~~クラッカー」と叫んで応援しました音譜


服部佳代子のはじめの一歩


私達の目の前を駆け抜ける時、

満面の笑みを見せた鈴木選手

余裕の自転車走行でしたグッド!



続いて 7Rの試走に挑む

渡会啓介選手は

控室にあるテレビで観戦することに


この日の スカパー216の中継でもこのシーンはライブで放送されていました


どんな風に映っていたかというと・・・


服部佳代子のはじめの一歩


まずは スタンバイシーンの時に

渡会選手のプロフィールが紹介されていました


サービスカットの・・・


服部佳代子のはじめの一歩


アップもありましたキラキラ


そして・・・


服部佳代子のはじめの一歩


スタート アップ


服部佳代子のはじめの一歩


画面の左隅に ちょこっと渡会選手が映っていますが見えますか!?


こんな感じで 先導役の選手の自転車後を 1号車が追走してきます



この間隔が 一番ベストだったそうです


渡会選手 待ち時間に

場内でジャンクフードを買ったり

かき氷を買ったりしてまんきつしてましたが


出来る男は

何があっても

やることは きっちりこなします


出来る男は 違うね~ひらめき電球




続いて 第8Rの試走にトライは

富永益生選手 グッド!


服部佳代子のはじめの一歩


再び スタンドで応援するために移動あし


間もなく スタートアップ




服部佳代子のはじめの一歩

「とみ~~~ラブラブ」と 皆で大声援を送りました音譜



競輪選手が先導役を担当する試走もラスト!!



締めくくりは 場内の大型ビジョンで見ることにしました


移動 あし



大型ビジョンに映し出された

島野選手と富永選手の


この表情をご覧あれビックリマーク






服部佳代子のはじめの一歩


爽やかな この笑顔 虹



そして 島野選手にテレビカメラが寄るとアップ



服部佳代子のはじめの一歩


出ましたぁ~アップアップアップ



カメラ目線で ガッツポーズですクラッカー


さすが ベテランキラキラ


選手の皆さんも 

関係者の皆さんも

服部佳代子のはじめの一歩

それぞれに 浜松オートで

め~いっぱい


明日からの豊橋記念をPRしてきましたチョキニコニコ




この模様は

浜松オートレース・ホームページのブログにも紹介されています


ここから

http://hamamatsu-autorace.seesaa.net/index-4.html


K-MIX杯 サマーチャンピオンズカップ 2010 初日も見てみて下さ~いパソコン




さぁ~


明日から いよいよ豊橋記念競輪がスタートです


是非 選手の皆さんの力走と 場内での様々なイベントをお楽しみくださ~い



ご来場 お待ちしています音譜