先日 岐阜のトップレーサーの1人
山口富生選手からお弟子さんを紹介いただきました![]()
2010年1月にデビューを果たす
日本競輪学校を97期で卒業
成績は4位と 期待の新人です![]()
松岡選手は
小学校から陸上の
跳躍をしていたそうで
陸上競技の選手として 企業との契約をしていたそうですよっ。
日本競輪学校を受験する際も
陸上の成績と経験から適正で(一次試験クリアーから)いけるほどだったとか![]()
師匠の山口富生選手は
「デビュー戦は完全優勝するくらいの強い気持ちで臨んでほしい。
真面目にコツコツとデビュー戦に備えて頑張ってきた。
後は 落ち着いていけば 大丈夫だと思う
応援してあげて下さい」
松岡選手
「待ちに待ったデビュー戦です
優勝
したいですね。
落ち着いて 頑張りたいと思います。
応援 宜しくお願いします」
松岡選手のデビュー戦は
明日2010年1月1日 ホームバンクの大垣です
初日のチャレンジレ―ス 第5Rに出走ですよっ![]()
楽しみですね~~![]()
そして 楽しみと言えば
競輪選手としてデビューする前から
岐阜競輪場HPのコラムでずっと追っかけレポートに登場してもらっていた
94期の 不破 将登選手
が
2010年1月1日からS級に昇格![]()
そのS級デビュー戦が
明日から始まる
小松島競輪 新春レース
金長たぬき杯争奪戦です![]()
初戦は 予選第7Rに登場です
「この日を本当に楽しみにしてきました。
師匠の加藤慎平さんのグランプリを走るカッコイイ姿を見て
” 僕もあの舞台に立ちたい ” って、思いました。
オーラがあって本当にかっこ良かったんです。
良い刺激になりました
頑張ります!!
応援してください」
デビューの話題を書いていたら思い出しました。
小松島競輪は 私にとっても
GIIの
司会デビューの地です
ありがたですね~
初心を忘れず 私も頑張ります![]()
2010年も 宜しくお願いします![]()
![]()


