私が所属するタレント事務所のタレント仲間
ユカリン
が
自宅で
お茶やケーキ
はもちろん
多種多様なメニューでおもてなしをしてくれる
プライベート・カフェ
カフェ・ド・マロニエをオープンしています
そのおもてなしは
素晴らしい
ついつい長居をしてしまって
毎度 帰るのが午前様になってしまう
その度に 反省をしているのにも関わらず
まったく学習は ゼロ
この場をお借りして
ユカリン誠様 本当にすみません
ちなみに ユカリンについて
詳しくは
こちらをご覧下さい
http://profile.ameba.jp/yukarichama2000/
さて・・・
私は 先日
久しぶりにカフェ・ド・マロニエに
頂き物の品
餃子の本場
宇都宮餃子を持って
餃子祭りしよ~
って、お邪魔しました
そしたら ユカリンが
「餃子なら カフェ・ド・マロニエを
今夜は 中華バージョンに
マロニエ軒
オープンしま~す」って
そのメニューがスゴイし 美味しいの
では メニュー紹介です
カラフルな おじゃこサラダ
カラフルで 色彩の豊富さに
楽しさと・豊かさが感じられて 幸せな逸品 中華風 コーンスープ
中華の巨匠も弟子入りしたくなる味



ご飯にかけて 麻婆丼にしちゃった
美味い
デザートは
フルーツとタピオカのココナッツミルク
絶妙な甘味が 私ごのみで
おいしゅうございました
マロニエ軒 スタイルのおもてなしと一緒に
カフェ・ド・マロニエ スタイルのおもてなしも
続きました
タルト・タタン
このタルトタタンのほとんど
私がいただいちゃいました~
飲み物も
いろんな種類の飲み物が 次から次へと・・・
すごいでしょ
私は 同業者として仕事に時間がどれだけさかれるか
わかるだけに
タレントであって 主婦であって
カフェ・ド・マロニエのオーナーとして
サラリと全てをこなしてしまうユカリンを
立派
と 惚れています
私がした事
ただ・・・
餃子祭りだぁ~
と
持ち込んだだけ
餃子も ダーリンの誠様に作っていただきました
そして ず~~っと
食べ続けただけです
餃子の本場 宇都宮餃子は
本当に美味しい
それにプラスして
誠様の焼き具合もバッチリ
ホント すみません
そして・・・
帰りには 心のこもったお土産まで~
縁結びの神様 出雲大社のお土産です
ユカリン ありがとね
マイダーリンと一緒に飲ませていただきます
で
この他にも・・・
あの方から
こんなお土産をいただきました~
福井の銘菓 羽二重餅
ただの羽二重ではなくて
薄いクレープのような生地で羽二重餅がサンドされていて
その羽二重餅には くるみが入っていて
豪華です
美味しかった~
タカマツさん ありがとうございました~
詳しくは ユカリンのブログでどうぞ