東京・表参道ヒルズ | 服部佳代子のはじめの一歩

服部佳代子のはじめの一歩

ナレーター・フリーアナウンサー・競輪キャスターなどのタレント業と
話し方講座やカラーセラピー、数秘によるライフプランのご提案を行っています。
また仕事柄さまざななご縁とチャンスをいただきます。私の初トライが皆様の踏み出す一歩のあと押しになれば幸いです

レコード会社と書道家の
コラボレーションイベント
「金田石城『美』展」に行ってみました音符

服部佳代子のはじめの一歩-200905031311000.jpg
 
昨日は 昨年再結成した
Do As Infinityが開催記念ライブをしたらしいカラオケ音符
 
エイベックスのアーティストの歌詞を、
金田石城さんが
歌詞の意味が感じとれるよう 大きな屏風に書で表現されています
 
会場内には そのアーティストの曲が流れていて
 
その曲に合わせて
書で表現された歌詞を目でおうと、さらに 曲と歌詞の素晴らしさが伝わってきてなかなか良かったです
 
私のお気に入りはドキドキ
 
大塚 愛さんの
「さくらんぼさくらんぼ
 
屏風に所せましと描かれたサクランボさくらんぼのなかに
歌詞が書かれています
 
キラキラ曲も書も素敵な作品ですキラキラ
 
アップ
 
会場内には 金田先生直々に 書道教室が行われました
 
もちろん 参加してきましたパー
 
先生から
「まずご自分の名前を書いて下さい」との指示
 
続いて先生が
「字には その人の性格が全部出ます。
それを見てから。
人それぞれ教え方をかえます」って。
 
私が書いた名前を見て
先生はズバリひらめき電球
私の性格を当ててしまいましたキラキラ
 
スゴイアップ
 
それから 書 にトライ
 
服部佳代子のはじめの一歩-200905032105000.jpg
 
「バランス感覚は良いものを持っている」と誉められましたドキドキが、
「もっと墨で遊んで下さい」って。
 
先生が筆を持つ私の手を握って サラッと筆を滑らせたのがこちら
服部佳代子のはじめの一歩-200905032106000.jpg
確かに 墨が踊っていて
「夢」の一部なのに
楽しい夢が見えてきた目
 
この道 50年で
数々の作品が認められ
世の中に出回っていらっしゃいます
 
キラキラ極めるキラキラ って
スゴイことだと 改めて感じました
 
私ももっとキラキラ極めようキラキラ
 
新しい1年のスタートとなった 
私のケーキお誕生日ケーキの今日ドキドキ 
貴重な経験のおかげで
これからの1年のテーマが決まりましたグッド!