お楽しみのお食事タイムの始まりです
オールディダイニング&ラウンジ ザ・ループ
エグゼクティブルームのカクテルタイムの特典で、
オードブルプレートとグラススパークリングワインをいただきました。
予想以上の綺麗で美味しそうなオードブルに
グラス赤ワインもいただいてしまいました。
その後、部屋に戻って堺タカシマヤで買ってきたお料理と
スパークリングワインで夕食を楽しみました。
締めに大阪名物押し寿司を選んだところがミソです。
2日目の朝食は、オールディダイニング&ラウンジ ザ・ループ
特等席へ案内されました。
今日は朝からワインを飲めるので、
赤ワインに合うお料理をメインに選んでみました。
締めにアゴーラリージェンシー大阪堺名物『黒カレー』
美味しい朝食をいただきました。
南海本線堺駅西口に直結の利便性を生かして、
難波までお出かけしてみました。
通天閣とあべのハルカスを眺めながら
南海難波駅に到着
初めての南海難波駅
人がいっぱいだし、地理が全然わからず(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
地上に出ると、高島屋とマルイが目の前
なんばグランド花月の案内看板があったので、
炎天下の暑いなか、見学に行ってみました。
その後、涼を求めて地下に潜りなんばウォークを歩いてみました。
人の多さと地下街の広さにΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
初めてでマゴマゴしましたが、
もう一度チャレンジしてみたいです(#^.^#)
早々に引き上げて、
ホテルの部屋でゆっくりと体調を整えて再始動
オールディダイニング&ラウンジ ザ・ループへ
エグゼクティブルームの喫茶タイムの特典で、
デザートプレートとアイスティーをいただきました。
部屋でゆっくりとくつろいで、
お腹もすいてきたので夕食に出発。
再びエグゼクティブルームのカクテルタイムの特典で、
オードブルプレートとグラス赤ワインをいただきました。
ホテルの前に有名な魚民があったので初チャレンジ。
イメージとはギャップがあり過ぎて、傷心して店を出ました。
この旅行唯一の失敗でした。
その後コンビニでおつまみを仕入れて、
部屋で仕切り直し心を癒しました(*^。^*)
楽しい時間は直ぐに過ぎてしまいます