今回のぶらり旅は、ダイワロイネットホテル浜松でゆっくり
朝から思い立ってホテルを予約、準備を始めて10時の出発となりました。
まずはお昼ご飯、2018年に訪れてすっかり気に入ってしまった
三ケ日の『炭焼うなぎ 加茂』に行きました。
行列のできるほどの名店なので心配しながら行ったのですが、
1時前だったのですがなぜか空いていて、焼き風景を目の前で見ることができる
カウンター席を独占状態で座らせてもらいました。
息子さんが修行中のようで、お父さんの厳しい目を背中に感じながら、
一所懸命にウナギを焼いてくれました。
注文したのは、ウナギが一匹乗っている 『うな重(上)』 3,800円(税込)
表面がカリッと焼かれ中はフワフワ。
香ばしくてウナギの旨味が凝縮されて、ご飯とタレとの相性もばっちりの
極上のうな重をとても美味しくいただきました。
そして今日の宿泊は、浜松駅徒歩3分、駐車場完備の利便性の高いホテル、
ダイワロイネットホテル浜松。
早めにチェックインしてゆっくり過ごすことにしました。
部屋はこじんまりとしていますが、
綺麗にされていて気持ち良く過ごすことができました。
遠鉄百貨店までお散歩。浜松と言えばこの景色ですね。
この日はDVD無料見放題プランだったので、映画鑑賞も楽しみました。
さてさて、お楽しみの夜ご飯。
最初はウナギを食べに行く予定だったのですが、先程寄った
遠鉄百貨店で美味しそうなものがいっぱいあったので、部屋食に変更。
おさけもいっぱい買い込んで、DVDを見ながらいただくことにしました。
喉の渇きを潤す酎ハイ、赤ワインで雰囲気を盛り上げて、
仕上げに日本酒と海鮮料理という組み立てをしました。
静岡名物の桜エビ・金目鯛と中トロ・イサキのお刺身、好物のホタルイカ。
締めのにぎりずし。
地元の食材を楽しめるのも旅行の醍醐味です。
朝食は、ホテル一階にある『日本海庄や』で和食中心のバイキング。
静岡名物の黒はんぺん・いとうナゲット・みしまコロッケは必須で。
目玉は、マグロのお刺身食べ放題。
朝からお腹いっぱいいただきました。
その後、12時のチェックアウトまでゆっくりとDVD鑑賞。
気持ちの良いベッドに寝転びながら、ゆっくりとさせてもらいました。
東名・浜名湖サービスエリアで静岡に別れを告げて家路につきました。
2年ぶりのブラリ旅、やっぱりいいものですね