第41回ワインを楽しむ夕べ(2022.10.16)は、

シャトー・ソシアンド・マレ 2009 ヒヨコヒヨコヒヨコ 

 

 

 

 

 

2018年9月にウキウキワインで購入したワイン。

グレートヴィンテージの2009年産。

 

13年を経過していますが、まだ40年ほどの熟成にたえられるという怪物ワイン。

大変もったいなかったのですが、どうしても飲みたくなって開栓してしまいました。

WA90と良い評価。

 

セラーの中で斜めにしたり寝かせたりしていたのですが、

肩のあたりに物凄い量の澱がついていました。

 

カベルネ・ソーヴィニョン55% メルロー40%

カベルネ・フラン5%

 

 

 

 

外観は深みのあるルビーレッド。エッジかすかにオレンジ。

正に王道のボルドーカラー。

ディスク中くらい、粘性中やや高め。

 

香りはグラスの外までこぼれるほど強い。

アタックは濃厚。第一印象ブルーベリー・カシス系の果実香。

そして、クランベリー系の赤い果実香や赤い花の香り。

甘味を感じる香りもあり明るい若々しいイメージの香り。

杉・燻煙香・インクなどの香りも感じる。

13年物とは思えない明るい若々しいイメージの

濃密な香りが力強く沸き立っている。

 

味わいは力強くてタンニンが強い。

第一印象は果実味の凝縮感が素晴らしくストラクチャーがしっかりしている。

タンニンがまだ収斂するように強い。ボディーがあり味わい深い。

余韻は非常に長く、果実味とタンニンが長く残る。

 

 

うっとりするような濃厚な香り、

力強いタンニンに引っ張られた、ストラクチャーが非常にしっかりして

濃縮された果実味が魅力的な素晴らしいワインでした。

 

 

 

 

 

 

スモークサーモンと鮪のカルパッチョ。

300gのブロックのステーキもいただきました。