第37回ワイン会(2019.7.19)は、シャトー・ジョアナン・ベコ2015ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
 
 
 
 
ワイン名:シャトー・ジョアナン・ベコ
生産者:シャトー・ジョアナン・ベコ
生産年:2015
品種:メルロー75%カベルネ・フラン25%
生産地:カスティヨン・コート・ド・ボルドー
価格:(うきうきワイン福袋) うきうきワイン参考価格:3,369円(税込)
 
 
 
メルロの栽培に最適なサンテ・ミリオンにほど近いコート・ド・カスティヨン地区。
メルロの栽培に適した粘土石灰質で、豊富な日照量と昼夜の寒暖差があるジロンド河沿いの最も標高の高い区画。

グリーン・ハーヴェスト(間引き)により収量を厳格に制限し丁寧に仕立てられるワインは、

果実味の凝縮感がありながら、柔らかなタンニンを持ち、女性醸造家ならではの優しさや丸みを感じられる仕上がり。

 

 

 

 

≪色≫   やや紫がかった赤紫。ガーネット色。
       グラスの底がかすかに見える。輝き・透明感あり。
       ディスク中くらい。粘性やや高い。

 

 
≪香り≫  アタック、中くらい。杉。
       赤い果実香。ブルーベリー。ブラックチェリー。
       インキ―。コーヒー。樽のニュアンス。
 
 
≪味≫   アタック、深みのある味わい。シルキー。
       タンニンしっかりあるがシルキー。骨格がしっかりしている。味わい深い。
       余韻、やや長い。味わいしっかり残る。
 
 
≪評価≫  香りは閉じているのかそれほど強くないが、
        杉・果実香中心に上品に香る良い香り。
        味わいは果実味が程よくありタンニンもしっかりしていて深い味わい。
        複雑さはそれほど感じないが、正統派の良いワインだ。
 
 
 
        澱、あり。
 
 
 
≪パーカーポイント≫  90~92点