十数年ぶりの家族旅行





真珠婚式の記念と、もうすぐお嫁に行く娘との思い出づくりに、
久しぶりの家族旅行に出かけました(^。^)y-.。o○

目的地は2016年伊勢志摩サミットの会場にもなり、宮内庁御用達としても知られ、
「華麗なる一族」の舞台としても有名な志摩観光ホテル。

『志摩観光ホテル ザ・クラシック』 の奥にある、
2008年に開業した『志摩観光ホテル ザ・ベイスイート』
こちらが今回の宿泊地です。

志摩観光ホテル ザ・クラシック

志摩観光ホテル ザ・ベイスイート
志摩観光ホテルは、昭和を代表する建築家・村野藤吾氏が設計した「ザ クラシック」、
全客室がスイートの「ザ ベイスイート」、開業当時の面影を残す旧館の「ザ クラブ」があります。

シックな雰囲気を醸し出す、玄関横のネームプレート。


エントランスにあるゴージャスな真珠のシャンデリア

真珠をモチーフにしたフロント



落ち着いた雰囲気のロビー

ロビー前の池のある庭園
ウエルカムドリンクのハーブティーをいただいた後、エレベーターで3階へ。



ギッシリ真珠が詰まったエレベーター内の手すり。
館内のいたるところに真珠が使われています。
案内されたのは、3階の3011号室。
なんと広さ100㎡のスイートルーム。

お部屋のエントランス。
小さなホテルの一室分くらいありそうな大きさ。靴を脱いで上がれるところが嬉しい。

エントランスの片隅にはミニバーコーナー。
冷蔵庫内の飲み物とミネラルウォーターは無料です。

エントランスから、バスルーム・リビング・寝室へと通じる3個の入り口。
それぞれにしっかりしたドアが付いていて閉め切ることもできます。



絶景を眺めることができるビューバス。
国内最大級の直径30センチのグローエ社製のレインシャワーも完備。
至福のひと時を過ごせる素晴らしいバスルームです。


家族でもゆっくり使えるダブルシンク。
クラランスのアメニティセットが嬉しい。



寝室は3人なのでFUTONスイート。
とても寝心地が良かったシーリー社製のマットレス。枕は4個用意されています。
寝室専用のテレビもあります。





リビングはバルコニー付きのオーシャンビュー。
モダンでありながら和の雰囲気も感じさせる上品なお部屋。
3人でもゆっくりくつろげる広々とした快適な空間です。
ホテルに到着してのとりあえずの撮影タイムが終わり一息。
次は、館内散策へと続きます




