第21回ワイン会(2018.9.16)は、ブラインド・テスト(第5回)





≪色≫ うすい黄色、やや麦わら系の色合い。
ディスク中くらい。粘性中くらい。輝き・透明感あり。
≪香り≫ アタック、中くらい。柑橘系の香り。橙の香り。
白い花、草原の朝露の香り。フレッシュな香り。
トロピカル、甘いフルーツの香り。暖かい香り。
≪味≫ アタック、フレッシュ、ジューシー。酸ほど良い。やや甘味。
余韻、やや長い。酸味。ジューシーさ。
≪評価≫ まろやかで、甘酸っぱい。
はじけるようなさわやかさがあり、広がりのある味わい。
単品で美味しい良いワインだ。
ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランと判断。

正解は、シャブリ・グラン・クリュ・レ・クロ2014





質・量ともに最高レベルと評される、シャブリのトップ生産者、ラ・シャブリジェンヌ。
シャブリ特級の中でも特に有名で最も男性的でパワフル、別格のレ・クロ。
新鮮さと複雑なバランスが非常に素晴らしく、フィニッシュにも力強さが残る。
ワイン名:シャブリ・グラン・クリュ・レ・クロ
生産者:ラ・シャブリジェンヌ
生産年:2014
品種:シャルドネ100%
生産地:AOCシャブリ・グラン・クリュ
価格:5,961円(税込み)ウキウキワイン
≪パーカーポイント≫ 93点
とってもジューシーで美味しいシャルドネでした。
子供舌なのでしょうか、樽のきいていないシャルドネが好みです。