イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4月24日、京都のアンスティチュ・フランセ関西で開催された
京都ワインフェスティバルに参加しました。
 
初めてのワイン会ということで、
胸を膨らませ、ドキドキしながら出発。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
会場は、フランス国旗が翻るオシャレな洋館です。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
30分前に到着したのですが、すでに50人ほどが並んでいました。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開場直前には、長蛇の列。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あっという間に、人であふれかえった会場。
 
 
 
人気のワインは、品切れになることもあるそうなので、
早速気になっていたワインからドンドン試飲をしまくりました。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
① アンリオ ブリュット・ロゼNV 9500円(税別)
 
    ピノノワールとシャルドネだけで造ったシャンパーニュ。
    凝縮して果実感あふれ、余韻も楽しめる質実剛健なロゼ。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
② シャルロパン コルトン・シャルルマーニュ2008 15900円(税別)
 
    豊満な果実実、芯の通ったミネラルと酸。
    複雑に熟した奥深い味わい。
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
③ ポンソ モレ・サン・ド二 プルミエ・クリュ 
        クロ・デ・モン・リュイザン・ヴィエイユ・ヴィーニュ「マグナムボトル」2003 40000円(税別)
 
    100年を超える古樹のアリゴテから造られる幻の白ワイン。
    複雑なアロマと深みのある味わい。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
④ シャプティエ コンドリュー・インヴィターレ2013 7700円(税別)
 
    ヴィオ二エ特有のエキゾチックな香り。 
    フレッシュでエレガントなスタイル。
 
 
 
 
 
試飲はまだまだ続きますヒヨコヒヨコヒヨコ