久しぶりの東京、ゆっくり散策するのは30年ぶり、
浦島太郎になったつもりで楽しみました。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昔は、この門から向こうが全て国税庁醸造試験所でしたが、
今は一部を残して公園になっています。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今は、こちら側に新しく正門が造られていました。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昔より綺麗になっていた赤レンガ酒造工場。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
醸造試験所本館があった部分は芝生公園になっていました。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは日本醸造協会の建物。
 
ゆっくりと時間を過ごした後、赤坂へ。
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日の宿泊は赤坂見附の駅直結の赤坂エクセル東急。
 
歴史ある古い建物かとあまり期待していませんでしたが、
結構綺麗で予想外の大満足。
外人客がすごく多く、東京を実感。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
窓からの景色も東京、TBSやホテルニューオータニも。
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
六本木ではゴジラがお出迎え。
 
東京ミッドタウンの人気者です。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イーストとウエスト、そしてひときわ高いタワー。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ビルの谷間に見えるのは、六本木ヒルズ・森タワー。
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とても明るく賑やかな六本木交差点。森タワーが印象的。
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてやって来たのが、今晩のお食事場所、リューズ。
 
六本木交差点からほど近い場所にある静かなビルの地下一階。
 
ミシュラン二つ星の名店、今回の東京のメインイベント。
 
とっても楽しみです。
 
 
 
 
 
続く・・・・・