楽しみのお昼ご飯は、行列ができる串本駅近くの名店へ。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近見た事がない様なおんぼろな建物。
ここが串本名物・かつを茶漬けで有名な『萬口』。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暖簾がかかっているから営業しているのでしょうね。
入るのをためらいたくなるような店構え。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
店内は意外と小奇麗にしており一安心。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
よほどの有名店の様で、沢山の色紙が貼られています。
中にはテレビ撮影関係のものも多く存在。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
串本名物・かつを茶漬け。
店員さんが丁寧に食べ方を教えてくれました。
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かつをが12切れ入っているので、
一杯目はかつを6切れを白いご飯に載せ、
ゴマだれをスプーンで3杯掛けてそのままいただきます。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二杯目は残りのかつをとゴマだれを全部入れ、
玄米茶を注いでお茶漬としていただきます。
 
美味しくいただく事ができました。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本州最南端の地・潮岬に向かう途中の展望台から潮岬灯台を望む。
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
由緒ある歴史を感じさせる灯台の入り口。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
青空に映える綺麗な潮岬灯台。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
灯台の展望所からは、力強い太平洋を感じる事ができました。
 
 
 
 
続く・・・・・