最終目的地は、沼津。

新しくできた商業施設、『港八十三番地』。
水族館・飲食店・お土産物店があります。

今人気の深海魚水族館。

冷凍のシーラカンス。本物ですよ。

こちらは剥製のシーラカンス。
このシーラカンスが2階部分のメインになっています。
1階には、いろいろな深海魚の展示がされています。

見た目にユニークなセミホウボウ。

何を考えているのだろうか、チンアナゴ。

人気者のカクレクマノミ。

駿河湾の王者、タカアシガニ。
こじんまりとした水族館ですが、話題性もあり、そこそこ楽しめました。

充分に楽しんだ後、沼津港を散策。
観光客で結構な賑わいをみせていました。

一番人気の丸天さんでお食事。
お昼時にはお店の外までお客さんが並んでいました。
続く・・・・・