名古屋市守山区にあるアサヒビール名古屋工場に行って来ました   ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
 
 
都会の真ん中に工場があるのかと思っていましたが、
大曽根から一駅、一気に田舎の雰囲気に。
 
駅から徒歩15分、広大な敷地にありました。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
平日にもかかわらず、2時からのコースに約30名。
2班に分かれて見学スタート。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何もかもが巨大すぎ。
 
工場内部は撮影禁止でしたが、ほとんど人がおらず、巨大装置産業という感じ。
 
出荷待ちのトラックを見ても、どれだけの生産量があるのか想像できます。
 
 
 
 
 
約50分の見学の後に、20分ほどの試飲タイム。
 
一人コップに3杯いただけます。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
普通のビールと黒ビールをいただきました。
 
普段、ビールは飲まない私ですが、ここのビールは格別に美味しかった。
 
雰囲気もさることながら、ビールは新しいほど美味しいそうです。
 
出荷の時点が最高の状態で、だんだん劣化するものだそうです。
 
確かに、とてもきれいでクリアな味わいでした。
 
 
 
 
 
ビールもなかなか美味しいじゃないですか   ヒヨコヒヨコヒヨコ