薬師寺に行きたかったのですが、運悪く改修工事中






東塔と西塔を並んで見たかったので、今回はパス。
すぐ近くの唐招提寺に行きました。

南大門。

門をくぐると、木立の向こうに金堂。

これぞ、唐招提寺。
豊な量感と簡素な美しさ、その偉容に圧倒されます。

別方向からの金堂。

鼓楼と講堂。

校倉造りの経蔵と宝蔵。

土壁の奥には鑑真和上の御廟。

綺麗な苔むした庭。

この奥に御廟が。
落ち着いた雰囲気の唐招提寺に別れを告げ、家路に着きました。
チョット寄り道。
以前、行列ができていて食べるのをあきらめた『彩華ラーメン』本店へ。

とっても人気の彩華ラーメンを注文。
大抵のお客さんがこれを注文する人気商品。
待つこと、数分。来ました来ました。これです。

彩華ラーメン(小)。いただきまーす・・・・・
どれだけ美味しいのかと楽しみにしていたのですが、
ふつうに美味しいスタミナラーメンといったところでしょうか。
彩華ラーメンのファンの方、ごめんなさい。
でも、これも楽しいぶらり旅の想い出の一つ。
一冬頑張って、また、来春にはぶらり旅に出たいと思います








