清水寺にやってきました     ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
 
駐車場を出て、清水坂に入ると、人また人。
 
細い道は、修学旅行生や観光客であふれかえっていました。
 
人ごみを掻き分けるように進んでいくと、『仁王門』に到着。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
京都市内を一望できる『清水の舞台』で
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
清水寺の裏にある『地主神社』。
 
恋愛パワースポットとして有名。
神社と言うよりは、まるでイベント会場のような派手やかさ。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三つのご利益がある『音羽の滝』。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、産寧坂を散策。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お土産を買いながらぶらぶらと。
 
二年坂の入口まで来ましたが、その坂を下る元気はありませんでした。
 
『八坂の塔』ヴュースポットで記念撮影をしてユーターン。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
再び、車に乗って、最後の目的地『比叡山ドライヴウエイ』に。
 
 
ところが、山を登り始めると間もなく霧が発生。
 
山頂付近は完全に雲の中。
 
『奥比叡ドライブウエイ』を下っていくと、展望台を発見。
 
何とか、ギリギリ琵琶湖を眺める事ができました。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕暮れも迫ってきたので、お食事をしに大津に    ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
 
 
 
続く・・・・・