最初に『城下まち金沢周遊1日フリー乗車券』を購入しました






500円で、城下まち金沢周遊バスの他、兼六園シャトルバス、路線バスにも乗れる優れもの。
観光ポイントが街中に固まっているため大変便利。
早速、路線バスに乗って、近江町市場へ向いました。

市場内は、平日にもかかわらず、観光客や地元のお買い物客で大変賑わっていました。


お店には、新鮮な商品が一杯。

金沢名物の『のど黒』

見たことがないような巨大な『梅貝』

今が旬の『岩牡蠣』

とっても美味しそうな『サクランボ』
近江町市場には沢山の商品が所狭しと並べられています。
近くにこんなところがあったら、毎日お買い物に来てしまいそうです。
市場の中をブラブラ歩いていたらおなかも減ってきたので、お昼をいただく事に。
お昼ごはんは、今回のぶらり旅、最大の楽しみである『海鮮丼』。
何件か見て歩きましたが、最終的に第一候補の『山さん寿司』に決定。
平日のせいか、待ち時間も無くすんなりと入店。

テーブル席に案内してもらい、迷わず、二人とも『海鮮丼』を注文。
待つこと数分。
出てきました。
インターネットで何度となく見た夢の海鮮丼が目の前に。

うに・いくら・カニ・甘エビ・ホタテ・マグロの赤身・中トロ・サーモン・真鯛・イカ・ゲソ・タコなどなど。
新鮮な海の幸が満載の超豪華海鮮丼。
まずは、ゆっくりと目で楽しみました。
そして、どこから手を着けたらいいのか、しばらく迷いましたが、意を決してお食事開始。
どれもこれも新鮮で美味しく、時間をかけてゆっくりといただきました。
金沢に来てよかったーーー満足満足
続く・・・・・


