ふと、気がついた事。
あたしのiTunesの中身が、
ここ数年、
代わり映えがないって事。
未だに、リンキンパークの1stとか、
でぃれったんとぴーぽーとか、
でばーじとか、
なすとか。
えーしーでーしーとか。
ふぁらおさんだーすとかー。
もー。古すぎ。
古い音楽ももちろん良いんだよ。
80年、90年代の外国の音楽はもちろん大好きだしね。
だけどねー。
このiTunesの中味がここ数年進化してないんだよー。
というか、
あんなに買っていたCDを買っていないという事も影響してるのかな?
というのも、最近の曲がわからないよー。
時が止まってるような?そんなかんじー。
これがおとなになるって事かな?
気づけば、HMVもなくなっちゃうんだよね?
時は流れるんだね。
新しいもの。とりいれなきゃー!
iPhoneからの投稿
あたしのiTunesの中身が、
ここ数年、
代わり映えがないって事。
未だに、リンキンパークの1stとか、
でぃれったんとぴーぽーとか、
でばーじとか、
なすとか。
えーしーでーしーとか。
ふぁらおさんだーすとかー。
もー。古すぎ。
古い音楽ももちろん良いんだよ。
80年、90年代の外国の音楽はもちろん大好きだしね。
だけどねー。
このiTunesの中味がここ数年進化してないんだよー。
というか、
あんなに買っていたCDを買っていないという事も影響してるのかな?
というのも、最近の曲がわからないよー。
時が止まってるような?そんなかんじー。
これがおとなになるって事かな?
気づけば、HMVもなくなっちゃうんだよね?
時は流れるんだね。
新しいもの。とりいれなきゃー!
iPhoneからの投稿