雨の後は蒸暑い。
蒸暑いのは盆地で生まれ育ったので、慣れてるんです。だから、焼けたくないので長袖で出歩くんですが、やっぱり蒸暑いんじゃない、カラッとした暑さに変わるんです。
あっついわー。
と思いつつ、
長袖やからやん!
と自分で自分につっこみたくなる毎日です。
【こちらの日焼け止めを使っています
】
今日は
弁護費用の着手金のお支払いと書類返送のために、
片道10分で済むだろうと思って日焼け止めを塗らずに家を出たんですよ。
うっかりしていた私。
振り込みって現金だけじゃダメなんですね。
現金だけで振り込みできると思ってました。
まずA銀行でお金をおろして、
B銀行で現金で窓口で振り込もうと思ったんですよ。
そしたらB銀行で、通帳かキャッシュカードはお持ちですか?って聞かれたんです。
え、いるん??実家に置いてきたままやわ。
と思い、B銀行を出ました。
A銀行に戻ることに。
A銀行に戻る最中に郵便局に寄ったりコンビニに寄ったり。
無事にA銀行で振り込めたんですが、
結局2往復みたいな状態で、
気づいたら顔がヒリヒリしてきたんです。
片道10分どころか、帰宅すると2時間が経っていました。
そりゃヒリヒリするわな。
日焼け止めを一滴も塗ってないことに後悔してしまうくらい、帰宅してもヒリヒリが続くんです。
外出がほんの少しだと思っても日焼け止めは塗るべきですね。本当かどうかわかりませんが妊娠中はシミができやすいと聞くので、やっぱりその分日焼けに敏感なんだろうとはわかっていたのですが、おサボりしてしまいたくなるんです。
あーあ、出産後にどれくらいシミが増えるんやろ…
帰宅後、すぐに主人も帰宅しました。
クーラーで涼しみながら、一緒に料理。
私が唐揚げと野菜カット。
主人がカットされた野菜で豚汁作り。
私が作ると家庭料理の豚汁になるんですが、
一人暮らし歴が長い主人が作るとお店の味みたいになるんですよね。
まあ私の料理の腕の問題かとも思うんですけど。笑
その後は雑談。
こないだ女性の下着を見つけた上の段の引き出しから、アイプチを見つけたんですよ。
めちゃくちゃ大きな二重まぶたの主人が使うはずないな…と思いながら、とくに気にならなかったのでこれ使ってみていい?と聞いて大学生以来のアイプチ。
私二重まぶたって言われる日もあれば、
時間によったら疲れてるからか奥二重になってそれが一重まぶたに見えることもある目をしてるんですよ。写真撮影すると絶対に奥二重の小さな目になるんです。
そんな私がレッツトライ!!
やっぱり大学生の頃って若い目をしていたんでしょうか。今は36歳なのもあってまぶたに窪みが出来てきたので、どれだけ大きな幅の二重まぶたにしてみても、元の目の方がしっくりくるんです。
逆に40代半ばみたいな顔になってしまいました。笑
老けたなぁーと現実を見てガッカリ。
しかしそのあと、目を濡らしてもアイプチの液体が取れず。30分くらいかけてやっと落とせました。
私が大学生の頃は濡らしたら白くなってピーって剥がせたのが流行ってたのにな…