もしかするとあの技官さんはこれを読んでくださっているのかもしれません。
28日、仕事納めの日。
「アドバイスをいただいた通りにすると、
今も消防士さんと友達として続いています。
ありがとうございました」
報告すると、
「付き合ってはないの?」
と聞かれたので、
「そこまでに至りそうにないです…。」
という話の流れになりました。
しばらくして近寄ってきて、
「〇〇ちゃん、あんな、
どれだけ周りの女性に嫌なこと言われても、
そんなん無視して
自分の願いを叶えたらいいねんで?
裏切ったとか言われてもな、
結婚したいんやったら、
そんなん無視したらいいねん。
自分の幸せを選びや。
周りの女性に遠慮したらあかんで。
女性と仲良くしてても
一生仲良くできる相手とは限らへんねんから。
一生一緒にいれる男を見つけるために、精一杯頑張りや。
周りの女性の言うことなんか気にしたらあかんで。
男女ともに良い人から売れていくんやから。
今のうちやで。」
と言っていただきました。
実はこれ、海上自衛官から先日言われたことと同じです。
何があったの!?誰かに言うように言われたの!?
と思うくらい同時間に水上艦と潜水艦の方から、
「ブログで書くのをやめたほうがいい!」
という内容のLINEが来ました。
もちろん自衛隊のことを書きすぎて、
知り合いが多いとか詳しいと悟られたら、
自衛官は婚活相手どころか敬遠してしまうことがあると伝えられましたが、
それ以外に、
女性同士で遠慮してる気がすること、
ブログを書くことで読者の目を気にしていること、
他人を優先していること、
が読んでいて伝わってくるそうです。
(あら、そんなに海上自衛官の皆様が読んでくださってたの)
だから自分を大切にしなさい。
と言われました。自分が一番になることを選びなさいと。
そのためにブログを休止することを勧められました。特に婚活の内容。
そうしたら伸び伸びと婚活ができると思うし、彼氏もできると思うと。
これが婚活記事を書かなくなる理由です。
男性目線でいただいたアドバイス通り、
年明けから婚活記事を細かく書かなくなると思います。
だって私、本当に結婚したいんですもん。
そりゃ幼少期から母子家庭で育ったり、結婚している周りを見ているのでリスクの現実を見聞きしますし、
私の性格は変わり者だなと把握しているので、
現実的に結婚生活を考えられる分、乙女のように幸せな結婚生活を想像しているわけではありません。
独身の方が羨ましいと思う日もあるのをわかっています。
それでも憧れるんです。
だから婚活記事を書かなくなるんです。たぶん。
それよりさ、
水上艦の海上自衛官も
潜水艦の海上自衛官も
私が仲良くしてる自衛官の先輩。
偶然なのか同い年だったから、同期か尋ねたけど違うみたい。
それでも私が「自衛隊オタクだから」、
大切な後輩のお友達だから、
親身にアドバイスしてくださるみたい。
自衛官に知り合いが多すぎて怖いけど、
どれだけ自衛官が好きで自衛官と結婚したいか充分伝わるからって、
4時間LINEでアドバイスをくださった日もありました。
だからその時間を踏み躙るわけにいきません。
こんなオタクな私と仲良くしてくれる自衛官友達の先輩だから、信頼できる人。
かつ、2人ともバツイチ子持ち笑
だからこそ失敗から学んだことを、
後輩の友達のオタクに語ってくださる。
それだけ私の自衛隊オタクが本気なんだと伝わって、アドバイスをいただけたのだから、
もう婚活記事を書くことを終えることで邪魔が入らないように雑音を聞かなくて済むようにしたいと思います。
これからは日常生活の話メインで書いていきます。