トランセルもかに玉の素も全部混ぜくっちゃってどろろんぱ! -7ページ目

一ヶ月記念日だよ!緑茶さん!

ってかくとなんだか恋人がいるみたいですね!!!

そう今や独り身のわたくしです、ご機嫌麗しゅう。

さあさ、休憩の間にどこまで書けるか挑戦挑戦!!!!

といってもあと5分くらいかしら…なぜこのタイミングでかきはじめたし(´∀`)

時間がない!時間がない!かくことを考えろ、ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

書くことがないのになんかかいてるよワケワカンナイヨっていう泣き言は許しません!

いつでもストイッッッック!

お菓子は冷蔵庫にストッッッック!

思考回路はストッッッップ!

さあさあ段々眠くなってまいりました、どうなるのでしょう!

緑茶の運命はキミの掌に握られているぞ!

たぶん。

頭が頭痛だよ!緑茶さん!

まあタイトルは嘘っぱちだけどね!!!

強いていうなら目が痛いっちゅーとこかな!!!!

先月の始めに、とある職員(ピエロ)が「ももクロうたって」とか無茶ぶりもいいとこ(ももクロ知らないもん!)なお願いをしたことがありまして。←こんなことになる経緯は省略w

ネタ作りも兼ねて、2~3日前からももクロを勉強してみることにしました(´∀`)

同人ソングやアニソンその他諸々をまとめて残念ソングと呼んでるのですが、そのレパートリーがちょっとずつ拡がりつつあるのが嬉しい(´∀`)

色んな声の使い分けができると楽しいよねw

今まではガチで自分の世界しか持ってなかったから、とてもとても人様の前で御披露目するわけにはいかなかったのよ!

友人ならまだしも、年上の人々の前でパンツがどうたらとか死ねばいいのよ云々とかダメすぎるだろ?(´∀`)

~緑茶の学生時代のカラオケ~
残念ソングをひとしきり歌い尽くす(全体の9割強)→懐メロや童謡

~緑茶の職場用カラオケ~←絶賛検討中!
懐メロや流行りのもの→有名もしくは一般人がショックを受けない程度のアニソン→ももクロ枠→ラストとして何か強烈な1曲

↑まあ周りが酔ってれば勝手にヒドい曲たちをぶっこみまくりますけど!どうせ忘れるからね。

なんで急にカラオケのくだりがでてくるかってーと、実は先月の1日に高齢者向けのイベントがあったのですが、そのなかのミニ企画として職員ののど自慢大会をやったんですね。

年寄りがわかる曲ってなんぞや!とかマジ歌えねーとかでみんなてんやわんやでした。しかしこれが意外にウケがよかったというww

もう人前で歌うことはないだろうと安心したのも束の間、今度は12月に子供向けのイベント(クリスマス会)があると聞いてガクブル(´Д`)

なぜかって恐らくのど自慢大会が入ると思われるからなのです。

9月に大成功しちゃってるから、味を占めた支店長が「金かかんないしこれでいこうよ!」とか言い出すだろう、と…

しかし子供向けならわたしの守備範囲内!それなら1曲フルで歌ってもいいよ!

普通の曲って、自分の歌の下手さがバリッバリに滲み出るからアウトなんですよ。でも残念ソングならとりあえずテンションあげて歌っとけば、下手でもあんまりわかんないんですマジで!!

人前で歌うのはバッチコイ、度胸だけは人一倍あるのぜ(^p^)

つーことで、クリスマス会がどうなるかはわかりませんが、そうなった場合はさっきのプランで練習する(´∀`)

子供向けの曲もいくつか決めてるので、今回は準備おkです。

いずれ2ちゃんで「農協の新人のねえちゃんがただのオタクだった」っていうスレが立てばそれわたしのことですねあはははは!

だんだんキャラが行方不明になってくるよ!!!

まあいいや、楽しければじゅーぶんじゅーぶん!!!!

瀟洒に働く!緑茶さん!!

ガッソリーーーーーーーンスタンぅぅぅぅぅドのっっっっっっっっっ!!!!!!!

とうばんばばんばんれっつごうッッ!!!!!

何故にスタンドの当番があるんかは不明!!!

だけど行かんとあかん!!!

先月はじめて行ったんだ…

それが、こっころおれるうううううううううう!!!

でも楽なんだよね!基本座ってるだけだから!!

うきゃうきゃうきゃきゃ!!!!!

あばばばばばばばばばば!!!!!