前回の釣行で、「学校が終わってから釣りに行く」


という新たなパターンを覚えてしまった長男。



私の休みのたびに朝から「今日は夕方から🎣行けるん?」と聞いてきます😁



長男、格別釣りが好きで、魚が好きで



学校の児童会の選挙のポスターまでも





こんなポスターになってしまってます(笑)



ちなみに他の立候補した子たちは「鬼滅の刃」のキャラクターとかを描いている子が多いらしいです。




子供と一緒に釣りに行けるのは、私も一人で行くより100倍楽しい😆



けど今、小学5年。


中学になると部活とがで学校が終わるのも遅くなってしまい「学校が終わってから釣りに行く」のも出来なくなるんやろなぁ…


て考えるとなんか、寂しい気持ちになりました😅




なので夕方から船を出すと色々しんどいんですが、行けるうちは頑張ろう!




先週は風でダメでしたが、今日は…




穏やかな良い天気❗️


下2人もついて来てしまいました😅




今日も下2人の釣りの世話と操船に精一杯で写真は撮れませんでしたが



最後に釣れた



これ

↓↓↓





「尺」はなかったもののなかなかデカかったです🐟




釣果は



こんなかんじ



大人でもなかなか苦戦するメバル釣りで、お土産が釣れただけでも👍

前から見ないようにしてきたボートの船内の散らかり…


色々な仕掛けやオモリが乱雑に放置されてます😱



が、先日船の検査があり、検査員の方が来られて「法定備品」を出す際にも一苦労しました。



で、徐々に片づけていこうかと😁


徐々に…



一気にやろうとすると収集がつかなくなって船で泊らないといけなくなりそうなので😓






その第一弾として選んだのが




『太刀魚テンヤ』❗️





持ち帰って片づけました😄





収納に使ったのは「ダイソー」のこちらのケース




ダイソーでは200円で高級❗️



でも釣具屋さんで買うことを考えると激安❗️







テンヤを入れると






なんということでしょ〜



50号、40号がいい感じに収まりました👍



テンヤの頭をたがい違いにして、付属の「仕切り」を間に1枚はさむことで移動で揺れても絡みにくくなりました😁





さて次は何を片づけてやろうかな…



昨年からタイラバロッドが欲しくて色々調べてはいたのですが、いまいちコレと決めれずにいました😓





候補としては昨年リニューアルされた



✅シマノ エンゲツSS…

息子や嫁様が使ったりもするので手首に優しいシマノ の「ガングリップ」




✅ティルウォークのタイゲームSSD…

食い込みが良いと言われる「フルソリッド」



どうしよかなぁ〜と迷ってましたが


昨日「オンラインフィッシングショー」をチェックしていると…






その二つのロッドを〜





ンンッ〜


したようなロッド



「エンゲツ XR」‼️





が発売されることを知りました😆










欲しいタイミングで求めていたスペック‼️






さっそく近くの釣具屋さんに行って


「FS-B 66M/RIGHT」を予約しちゃいました😁





発売は3月です。



楽しみ~😆