朝の香港は気温も下がって27℃。ぶらぶら歩きにはちょうどいいです。

オールド香港まで足を伸ばし、この日も17km歩きました。

肉屋、魚屋、八百屋、・・・・

 

魚は半分くらいは生きたまま

 

買物はメイドさんも多く集まって来ます。

 

まだオープンしてない店も多くて

 

商店街があくのはまだまだ先

 

 

この日の朝食は外食せず前の日買ったパンで内食。

イギリスのマークス&スペンサー。アパレルだけではなくて、食品も扱ってます。

 

地下に降りて、

 

これと

 


これと

 

これを買って

 
 
 ベッドの上で食事!

シャワールームはスケルトン。

 

オレンジとグレープフルーツ。

めちゃうまなのは南国の恵み。

 
 
 

デニッシュ1個。

 
 

 アプリコットでした。

 

ランチは、香港ファッション界のリーダー、上海灘(しゃんはいたん)のビルのなかにある

★ダッドルズで。

 

あまりにファッショナブルすぎて、どこの部分がドア?

通るときは無人だった受付けに戻って、案内してもらいます。

 


 

4階にありました。

 

内装の意匠は、ちょっと期待外れかな。

 

 
 
 


ここも飲茶です。

Trio Seafood Dumpling

海老、ホタテ、蟹がいろいろな味付けで。数量限定でした。

 


XO醤がおいしかった。

 

Pork Dumpling, Yunnan Ham

云南火腿うんなんハムは、日本で金華ハムと呼んでますね。

 

Fried Rice Roll , XO Sauce

これが唯一イメージと違ったものでした。

まずくはないですが。

  
 


ジブンが食べたかったのは数年前?に★★明閣で食べたこれだったんです。
名前も同じような。食べログに使った写真を見たらこんなんでした。

 

最後は

Shrimp Dumpling

 

デザートを奨められませんでしたが、

地下鉄で移動して甜品のお店へ。

地下鉄の駅は、駅ごとに壁のタイルの色が違うんです。

だから、駅名を見なくても何処だか分かるこのシステム。

すごくないですか。

 

ここです。

 


 

やっほ~。


 


来ました、楊枝甘露。むひ。

 
  
 
どんどん体重が増えてます。