こんにちは。灯心書書家玉雲です。

 

灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい

 

 

紅葉の秋もみじ

 

 

ニンテンドーミュージアムに

子供たちが行っている間
近くの平等院鳳凰堂へ いってきました。

 

 

 

車だと 自宅から30分の距離なのに

なぜか いままで行ったことがなかった

世界文化遺産。

 

 

 

 

 

 

午後の遅めの時間でも 結構な人出

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの曇り空でしたが

金色の鳳凰が光り輝いていました。

 

 

 

 

 

 

鳳翔館の 鳳凰や 空中供養菩薩像 の展示は

一見の価値ありです。

 

 

平安時代の仏師たちが 表現しようとした

極楽浄土が そこにはありました。

 

 

建物、その中に収蔵されている仏像

平等院全体が 洗練された 浄土の世界。

 

 

 

image

 

 

 

紅葉はもう少し楽しめそうです。

 

 

 

 

 

ミュージアム内のカフェ

 

 

 

ニンテンドーミュージアムは 大人も子供も

楽しめるそうです。

わたしは任天堂と表示された花札で

正月遊んだ世代 ww

 

 

 

入館したらもれなくもらえる10コインで

遊べるゲームが 入館時間が遅いと待ち時間の関係で
使い切れないらしいです(´;ω;`)

 

 

 

これから予約される方は

午前中を狙ってくださいねー!

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

友だち追加

ID @ehf8573p