こんにちは。灯心書書家玉雲です。
こちらのブログでは ほぼ
お知らせしかUPしておりませんが
みなさま お元気でしょうか。
わたしの ≪肉体≫ は
近所で春の息吹を取り込み~。
今年の桜は長く楽しませていただきました♡
久しぶりの ラコリーナは またおしゃれに
変化していて楽しかったです
そ・し・て
≪意識≫ は ぐーーーっと潜水しながら
色々 思考etc 深めておりました。
その一つが読書です。
意図したわけでは全くないのですが
しかもここ最近、学びは 動画がほとんどで
本といえは 数えるほどしか読んでいない。
年明けから、養老孟司先生にドはまりして
そこから派生的にアンテナに引っかかった
本を 図書館で借りてはclubhouseで
音読する日々。
近所の図書館は検索すれば
新書も殆ど出てくるので
活用しまくってます。
ホント有難い!
日月神示を読んでいたときから
感じていたことですが
音読は 身体に響くんですよね。
黙読よりも断然に細胞が聴いて
いるのですよ・・・。
特に世の『理』『真理』が書かれて
いる本などは読んでいるだけでも
感動して震えてしまいます。
この震えは 細胞の震えなのですが・・・。
学びって、いつからでも
どこにいてもできるし
脳のシナプスの拡張も年齢の限界など
ないのだなぁと。改めて感じています。
興味・好奇心大事ですよね。
重量級に面白かった本。一部ご紹介。
clubhouseにはアーカイブを残しております。
クラハの玉雲プロフィールを下にスクロールして
もらったら出てきます★
細胞もっと震わせていこ!!