8/31まで
花火夏の感謝企画花火

2022年後半への指針づくり
灯心書オンラインセッション

60分  8800円(税込)

※灯心書はハガキサイズのみとさせていただきます
Zoomオンラインが基本ですが他の媒体でも可能です。不安な方は申込時にお問合せください。


≪セッション可能日程≫

8月
22日~31日


午前*10:30~11:30 
午後*16:00~17:00
夜* 20:00~21:00
※土日は午前のみの受付となります。


ご希望の日時間枠氏名をご明記の上
(いくつか候補日をあげていただけると有難いです)

公式LINEよりお申込み願います。
折り返し詳細をご案内いたします。

 

LINE登録はこちら
↓  ↓  ↓
友だち追加
ID @ehf8573p

 

 

 

 

久しぶりの滋賀県立美術館。

 

 

53才から絵筆を握り
心のパラダイス虹 を描いた
熊本出身の画家 塔本シスコ展へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

シスコの女神

 

 

 

 

 

造幣局の桜

 

 

 

 

花菖蒲の精

 

 

 

インコ

 

 

 

こんにちは。灯心書書家玉雲です。

灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい。

 

 

写真じゃエネルギーが

伝わりきらないのが もどかしい。

 

 

南国の色合い、明度と彩度。

まさに シスコさんの心のパラダイス。

色の世界に引き込まれます。

 

 

 

200点以上の作品が展示されて

いましたが、絵からビシビシと

出ている 魂の声。

 

 

 

何かを始めるのに

年齢なんか 関係ないよ!!

 

 

 

絵から いただいた沢山のメッセージ。

やっぱり 絵の鑑賞もライブに

勝るものなし。

わかってはいたけれど

改めて体感値の違いを感じました。

 

 

 

 

image

 

 

 

お昼は美術館から車で15分程の

草津本陣近く に最近オープンされた

光ル茶崙  さんへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友人が 膠着している

わたしの実家サロンの

インスピレーションの一助になればと

選んでくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

メインの蒸し物は 水餃子・肉まん・焼売から

選べます。

 

 

 

 

 

 

 

御神籤中国茶のメッセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートはドライフルーツを選びました。

 

 

身体に優しい、ほっこりする時間♡

 

 

 

 

 

 

 

お店の玄関先には なんと 桜文鳥が!(置物)

本物はおうちにいるらしいです。

 

 

オーナーさんの 『好き』が

いっぱい詰まった

シンプルな中にも あたたかさを

感じるお店でした。

 

 

 

 

湧いてきましたゾ・・・。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

写経会・美文字倶楽部もやってます