8/31まで夏の感謝企画
2022年後半への指針づくり
灯心書オンラインセッション
60分 8800円(税込)
※灯心書はハガキサイズのみとさせていただきます
※Zoomオンラインが基本ですが他の媒体でも可能です。不安な方は申込時にお問合せください。
≪セッション可能日程≫
8月
8日
10,12,17,18,20,21日
22日~31日
午前*10:30~11:30
午後*16:00~17:00
夜* 20:00~21:00
※土日は午前のみの受付となります。
ご希望の日と時間枠、氏名をご明記の上
(いくつか候補日をあげていただけると有難いです)
公式LINEよりお申込み願います。
折り返し詳細をご案内いたします。
灯心書書家玉雲です。
「素」
かざりない、もとのままのもの
もとより、前から。元来。
まこと。真情。
篆書 の「素」
まゆから紡ぎ出したばかりの
もとの白い糸の意味から
もと・しろいとの意味を表す。
隷書の「素」
糸の字が DNAの螺旋のようにも
見えます。
新しい事業を始めるにあたっての
コンセプトや核となるような文字を
書いてほしいとのご依頼でした。
*****
灯心書を書いているとき
たまに、映像が見えることがあります。
今回はこんな風景が見えました。
お客様が沖縄の方だったからか??
ジャングルではないけれど
南国の滝と森。
沖縄には行ったことないのですが。
灯心書の感想をいただいたときに
色紙の余白に、ブルーのような色が
みえたと言われたので
しっかり転写されていたのだな、と
嬉しくなりました。
灯心書を書くときは
自分自身は 真空状態となって
我を入れず、お客様のエネルギーと
文字のエネルギーに意識を集中して
一発書きで書いてます。
送り出した灯心書は 式神です。
お客様に合わせた形で
働いてくれるような意図も
入っています。
Instagramにも書きましたが
文字自体の波動も馴染ませ
身体に染み込ませて
育てていっていただきたいです

「素」という 文字を
書かせていただけること。
これは自分自身へのメッセージ
でもあると思っています。
わたしも 魂剥き出しで(^^♪
精進いたします。
灯心書 過去作品はこちら
写経会・美文字倶楽部もやってます
\オンライン写経会 /
\美文字倶楽部 部員募集中 /