8/31まで夏の感謝企画
2022年後半への指針づくり
灯心書オンラインセッション
60分 8800円(税込)
※灯心書はハガキサイズのみとさせていただきます
※Zoomオンラインが基本ですが他の媒体でも可能です。不安な方は申込時にお問合せください。
≪セッション可能日程≫
7月28,29,30,31
8月
1日~8日
10,20,21日
22日~31日
午前*10:30~11:30
午後*16:00~17:00
夜* 20:00~21:00
※土日は午前のみの受付となります。
ご希望の日と時間枠、氏名をご明記の上
(いくつか候補日をあげていただけると有難いです)
公式LINEよりお申込み願います。
折り返し詳細をご案内いたします。
灯心書書家玉雲です。
ドラッグストアで
お試しサイズのお灸をみつけたので
買ってみました。
鍼灸に通っていた時、背中にお灸は
してもらっていたけど、セルフは初めて。
昨年、まだ暑い時期だからと
油断していたら『冷え』から
腰をやられてしまい(坐骨神経痛)
冬よりも夏場の方が注意しないとね!と
いうことで
せんねん灸 初挑戦。
煙の出ないタイプ
小さい♡
熱さをあんまり感じないであろう
足裏から試そう、と思ってたら
二十四節気「大暑」の時期
食欲不振や 消化器系にきく ツボとして
裏内庭 がのってました。
熱さはほとんど感じなかったけれど
ツボから血流が回っていくのか
お腹の方まで ぐわーんと
温かくなり~眠くなり~ソファで昇天
個人差あるかもですが、わたしは巡りやすいから。。
今朝も もう片方の足にお灸をしたら
足が かるーくなっていましたよ。
ご自愛も兼ねて、この夏お灸生活を
してみようと思います。
灯心書 過去作品はこちら
写経会・美文字倶楽部もやってます