いい歌です照れ

 

 

 

 

 

こんにちは。玉雲です。

 

 

 

卒業生恒例の式典最後にする

クラス毎のパフォーマンスが

来賓の苦情で 

今年から取りやめになった!と

長男が憤慨して帰ってきました。

 

 

 

 

厳粛な式で、まとまりのない

パフォーマンスはあかんのやって!

最後やのに!!面白ないわ!

激おこですムキー

 

 

 

 

気の毒。。

来賓の方は毎年見てるかも

しれないけれど、子供達は一生に一度の

ことなのにね。それ位いいのに・・・。

 

 

 

 

 

大人って!!って私も15才頃は常が

お怒りモードだったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を思ったか16の時に

「10年後の私へ」と題して

手紙を書いていました。

 

 

思春期真っ只の女子高生♡

結婚してますかー?とか

そんな甘々なことを

書きなぐっていましたが( ̄▽ ̄)

 

 

26の時に、しっかり読みましたよ。

何を書いたか覚えていなくても

その時の感情や空気が 手紙から

ぶわっと立ち上がったのは

ビックリで。

 

 

 

夢のような、願望のようなことも

書いていましたが

1つ2つは叶ってました。

 

 

 

手紙自体、今は書くことすら稀ですが

5年後10年後のカレンダーと称して

夢や願望を書く手帳はありますよね。

 

 

夢や願望をイメージするのは

プライスレスですよキラキラ

 

 

長男の節目に合わせて

10年後の自分に向けて手紙を

書いてみます。

 

 

夢てんこ盛りで!

 

 

 
 
宝石赤セッション&お茶会のお問い合わせ
 
 

===================

 

新月・満月のメッセージはこちらより配信パステル

 

友だち追加

ID @ehf8573p