駆け込みで!
 
行ってきました。
藤田嗣治 展
 
 
 
 
 
ずっと気になっていたのに
行くタイミングを逃していて
会期も終わるし、どうしよう…と思いつつ
午前中 眼科に行ったら 
待合室の前に ↑の広告が貼られてるし!
 
 
いつもは激混みなのに 
今日はガラガラで 予定より早く診察が
終わったし!
 
 
 
これ、行けってことですよね爆  笑
 
 
 
*****
 
 
藤田画伯の絵は 元々好きなのです。
昨年の夏も 大原美術館で 鑑賞しましたし。
 
 
 
あの乳白色の肌色と色調。
繊細なディテール。
額装から背景に至るまで
絵の中にダイブしたい位の
私が大好きな(落ち着く)色味を堪能しました。
 
 
 
 
 
 
 
image
二人の少女
 
 
 
背景の緑がとても綺麗で、印象に残った絵。
ハガキだと 哀しいくらいに色が出ていない。
違うよ・・・( ;∀;) 
 でも買った・・。
 
 
 
久しぶりに 美術館に行きましたが
やはり、ライブで観るものは 違いました。
 
 
 
音楽、演劇、絵画・・・
ナマで観なくても、後でCDになったり
写真集になったりしたものを
見ればよいという考え方も
あるかもしれませんが
 
 
 
今日実感したのはやっぱり 本物(ライブ)の力。
混じりけなしに、ダイレクトに自分の中に
入ってくる!凄い凄い・・・。
 
 
 
エ・コール・ド・パリ(パリ派)の芸術家の
作品も 沢山鑑賞できました。
やっぱり 私、1920年代が好きってことが
改めてわかりました笑顔
 









 
 
会いたい人
行きたい場所
聴きたい音楽
観たい作品
 
 



時間と身体と(お金)が許せば
これ、自分が許すだけ
是非、本物に触れてください。
 



 
1回で豊かさ指数がUPしますよリボン
 



 
 

 

 
2019年のあなたを照らす文字
<受付期間:2019年2月3日まで>

料金
ダイヤ12月22日冬至までにご予約
新規の方          9000円(60分)
リピーターの方  8000円(60分)
ダイヤ12月23日以降のご予約
新規の方         10000円(60分)
リピーターの方   9000円(60分)

※リピーターは写経お茶会ご参加の方も
含みます。

場所は大津もしくは草津市内のカフェです。
※京都でセッションご希望の場合は
交通費(1000円)を別途いただきます。


お申込み&お問い合わせ
 

 

 
ダイヤ現在募集中のイベント&お茶会ダイヤ
 
1/15  写経会
1/17  写経会
 

 

 

宝石赤あなただけの灯心書宝石赤

 

灯心書セッションのお申込はこちらから>>>

 

===================

 

新月・満月のメッセージはこちらより配信して

おりますパステル

友だち追加

ID @ehf8573p