灯心書は 何度お会いしても
出てくる 文字は同じの方
毎回変わる方、人それぞれです。
 
 
ライフオーガナイズを共に学んだ同期で
友人でもある
手帳ライフコーディネーターかずなちゃん
定期的に セッションを受けていただいている
一人です。
 
 
本が大好きな彼女の頭はインプットした情報が
常にカタカタと変換されているような感じ。
調子がよい時はいいのだけれども
何かのきっかけで 思考がこんがらがって
しまう時があり、そんな時はセッションの
ご依頼をいただきます。
 
 
 
 
彼女のセッションは、アタマの中で
リフレインしている言葉やフレーズを
カチッと繫ぐ作業が多いです。
 
 
話ながら 自分で納得されてますの≧(´▽`)≦
 
 
 
*****
 
 
 
手帳を使って 自分の思考はかなり整理され
俯瞰して見つめることもできているのだけれど
一人では出し切れない ココロの奥の想いがまだ
あったようでしたニコ
 
 
 
そして彼女の灯心書は 毎回変わります。
ブログも読ませてもらっているので
セッションの直前には文字が
出てきているのですが
彼女の現状を表す文字であることが
多いのです。
 
 
珠玉の灯心書は まだ彼女の奥底に
眠っているような気がします。
 
 
一緒に見つけたいなぁ。。。
 
 
「救世主」と言っていただいて
嬉しかった。
ありがとうドキドキ