昨日の記事★★★の続きです。
「優しさ」ってなに?
他人から「優しいね」と思われること
それって 実は自己満足だったり
独りよがりになってはいないでしょうか。
自戒も込めて・・・・ ですが
例えば子供や配偶者、身近な人ために
「よかれと思って」する行為。
小さなことから大きなことまで。
それって ホントに相手が求めていたことでしょうかね?
*****
「優」は
「にんべん」をとると 「憂う」 になります。
ここでの「にんべん」 を「自分」に置き換えてみると
自分がなくなり、他者のためばかりになると
「憂う」となる。
傍からみていて「優しい」 となっても
自分がただ 「憂いて」いての行為のであれば
それは 意味合いが変わってきますよね。
*****
■セッションを受けていただいた
お客様の感想です。
自分の思いや考えが整理されました。
わかっているけれど、何ともならない想いが
自分なりに整理できてよかったです。
お母様のために
「何かやってあげたい」
でも その想いは 実は独りよがりでは
なかったか? その部分を掘り起こして
整理していただくことでお客様の
モヤモヤは 少し解消されました。
お母様と話しをし
想いの すり合わせをすることで
両者にとっての 本当の
「優しさ」を 見つけられればいいな
と思ったセッションでした。
8月セッション可能日
灯心書セラピーセッション
■活動地域:大津・草津市内のカフェ
京都駅周辺のカフェ
パワーストーンショップ石花
(地下鉄今出川駅徒歩7分)
上記のなかからご希望の場所をお選び下さい。
■1時間のセッションとなります。
(交通費はご負担願います)
■料金:3000円 (灯心書カード代金)
(*マッピングモニター100人達成以降は料金変更いたします)
■カフェの場合、灯心書カードを後日ご自宅へ郵送させていただきます。
お問い合わせフォームは>>>こちら
京都駅周辺のカフェ
パワーストーンショップ石花
(地下鉄今出川駅徒歩7分)
上記のなかからご希望の場所をお選び下さい。
■1時間のセッションとなります。
(交通費はご負担願います)
■料金:3000円 (灯心書カード代金)
(*マッピングモニター100人達成以降は料金変更いたします)
■カフェの場合、灯心書カードを後日ご自宅へ郵送させていただきます。
お問い合わせフォームは>>>こちら