久しぶりです。

気が付いたら7ヶ月ぶりにようやく投稿しようと気持ちになれました。

3月中旬に腸炎にかかり、嘔吐や下痢で2キロ痩せてしまった。。4日間休養し、仕事復帰後、食欲がしばらく戻らず、さらに1キロ減り、3キロ痩せてしまった。理想体重に達成して嬉しいんだか、悲しいんだか笑い泣きえーんびっくり

腸炎かかるのは20数年ぶりでした。胃腸炎でもノロウィルスでも一緒ですよね?

かなり辛かったです

🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

噴水のように8回吐きましたから💦

腸炎かかった早朝に

パワハラなあの苦手な人に連絡しなければなりません💦

電話したら出ない。。出ない。

急遽なのでLINEで送ってみました。

既読ならない。ならない。。

5分したら連絡がきました。

私『…という状況なので休ませていただきます。すみません。』

パワハラ女『じゃあ、明日は来られそう⁉️』

私『嘔吐や下痢が激しいので明日は治るかどうかは分かりません。身体も持たないので落ち着いたらまた連絡します』


パワハラ女『じゃあ、今日はお休みしてください。水分少しずつとって身体しっかり休めてください。明日も出勤難しそうなら、お昼までに会社に連絡ください。』ガチャ!と切られました。。

真顔凝視無気力ネガティブオエー大あくび予防

心の中では

『お前も嘔吐や下痢かかってみなさいよむかつき』って思った。







気分転換に車で15分近くの穴場な花見🌸見に行って来ました。


昨年はパワハラを訴えたし、改善策もなく、動きもなく、相談聞いてくれた管理部男職員は3月末で

退職しやがったー凝視

噂によると相談を受けた職員もパワハラ男だったらしい。

(やっぱりそうか〜)

3〜4年前からパワハラ男職員の周りの人が男女3人辞めて行ったから薄々は分かっていたよ。


だけど私の代わりはいくらでもいるが、あのパワハラ女は代わりはいないから改善しようがないですよね。。

もう終わった。。。


4月4日に上司に退職願を渡しました。


時間がある時にまた投稿しますニコニコ

読んで下さってありがとうございます😊



しばらく手料理出来なかったが

やっと作れた餃子です🥟