なんかここ数日無性にチョコレートが食べたくなったんですよね~。疲れてるのかしら?

普段めったにチョコレートは食べないんだけど寒い中わざわざコンビニに行くほどチョコな気分だったんですよね・・・。


ものすごく久しぶりにチョコレートがとっても美味しく感じて、一口。 のつもりがあっという間に平らげるほどチョコレートを欲していたわたし。


いつもはチョコよりさきいか派なんだけどあせる


最近はほんといろんなチョコが売ってるから目移りしちゃいますなぁ~。

今回買ったのはコレ↓ なのですが、中にさくさくの生地が入っていて美味し!!


逆境フェチのシンママ新米インポーター

一気に食べたせいか翌日はちょっと気分が悪くなって、胸焼け?な感じドクロ


でも、なんだかまだ物足りなくて小枝を購入し、食べる。

こんなことを2日間続けたら・・・ なんだかすごく気持ち悪くなってしまって、しかもおなかも痛くなってしまって、さらに頭も痛くなってしまって・・・・食中毒みたいな辛さ叫び


こんな症状が半日以上続いて、やっと復活。


一体なんだったんだショック!と思って調べてみたら・・・



怖い(゚Ω゚;) 怖いよ~~~(((゜д゜;))) こんなこと書いてあったよ~(  ゚ ▽ ゚ ;)



とあるHP より抜粋~


チョコレート中のチラミン

 チョコレートにはチラミンという血管性浮腫(細い血管から血液が漏れ出て腫れ上がる)を起こす物質が含まれています。チラミンは血管の収縮を起こし、効果が切れると急激に血管の拡張が起こります。これによって、粘膜が腫れたり、蕁麻疹が起きたり、頭痛が起きたりします。食べ過ぎると鼻の粘膜が腫れて鼻血を出し、腸の粘膜が腫れて腹痛や嘔吐、下痢を起こすことがあります。同じ理由で、アレルギー状態の時にチョコレートを食べると、急激にアレルギー症状がひどくなることがあります。チョコレート入りのパン(高校生男子死亡例)、チョコドーナツ(3歳男子)によるアナフィラキシー例がいます。



わたしの症状ってまさにコレ??



さらにこんなことも書いてるじゃないあせる


チョコレートアレルギー・金属アレルギー

 金属アレルギーがあると、耳のピアスの周囲やベルトの金具が当たるへその周囲の部分が湿疹になります。チョコレート・ココアはニッケルの含有が多いため、チョコレートを食べると、金属アレルギーを起こし湿疹は悪化します。厚生省の食物アレルギー対策検討委員会平成9年度報告書では、調査した人のうち0.29%にチョコレートのアレルギーがありました。


わたし金属アレルギーなんですけど叫び



そういえば・・・・前にも今回のような症状になったことあったっけ・・・。

しかもそのときは半日なんてもんじゃなく、3日間は続いたっけ・・・。



わたし・・・チョコ食べちゃいけない人なの? かしら??


これからはやっぱりさきいか派を貫き通すべし?



自分では思ってもみなかったものにアレルギーを持っていたりもするので、ほんと気をつけないと危ないですよねあせる