ショートコースデビューをして以来、息子はコントロールショットの練習をかなり増やしていました。
転がしたり。ロブを打ったり、ピッチ&ランと、色々な距離を色々な打ち方で遊び感覚で、私と競って打ちました。
そんな有る日、息子は私のバッグからドライバーを持ち出し、打ち始めました。
重いし、シャフトも硬いので、当然打てません。
でも、飛ばすクラブが欲しかったですね。
またまたクラブ探しです。でも今回はすぐに見つかりました。リメイクショップで5000円で買った、TF ONEと言うドライバーです。詳細のスペックはわかりませんでしたが、多分女性用のドライバーです。衝動買いしました。

ヘッドの大きさは350ccで小さめで、重量も軽いクラブでした。スィングバランスが多少重かったです、グリップ側鉛テープを巻いて、軽く感じるようにしました。
因みにこの時息子は登校拒否が続いていました。学校に行ってくれよとボヤキたい所、ぐっとガマンしました。
転がしたり。ロブを打ったり、ピッチ&ランと、色々な距離を色々な打ち方で遊び感覚で、私と競って打ちました。
そんな有る日、息子は私のバッグからドライバーを持ち出し、打ち始めました。
重いし、シャフトも硬いので、当然打てません。
でも、飛ばすクラブが欲しかったですね。
またまたクラブ探しです。でも今回はすぐに見つかりました。リメイクショップで5000円で買った、TF ONEと言うドライバーです。詳細のスペックはわかりませんでしたが、多分女性用のドライバーです。衝動買いしました。

ヘッドの大きさは350ccで小さめで、重量も軽いクラブでした。スィングバランスが多少重かったです、グリップ側鉛テープを巻いて、軽く感じるようにしました。
因みにこの時息子は登校拒否が続いていました。学校に行ってくれよとボヤキたい所、ぐっとガマンしました。